
ガイソー神戸店 外壁塗装契約~施工完了までの流れ
神戸市の皆様、こんにちは! 神戸市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のガイソー神戸店です。 さて、本日はガイソー神戸店で外壁塗装をご契約後、ご契約から施工完了までの流れをご説明いたします。 ガイソー神戸店!外壁塗装工事までの流れ ①外壁塗装の配色を確認!カラーシュミレーション! お客様の外壁塗装の理想を実現するために、納得のいくまでお色選びの打ち合わせを行います。 (↓以前、外壁塗装のカラーシュミレーションについての動画を投稿させて頂きました。是非、ご覧ください。) ②外壁塗装の着工前に打ち合わせ! これから始まる外壁塗装工事の内容について、塗装工事の進め方や段取りをご説明いたします。 外壁塗装と一言で言っても、「足場工事」、「高圧洗浄」、「下地処理」、「外壁塗装」、「足場解体」という工事が順番に行われます。 外壁塗装工事における注意点などもご説明させていただきます! ③外壁塗装について、近隣の方にご挨拶します! 外壁塗装工事中は、工事に細心の注意を払いますが、それでも音やほこりなどが発生してしまい、近隣の方のご迷惑になります。 ご迷惑をおかけする近隣の方々へ、お客様に代わって、ガイソー神戸店が責任をもってご挨拶をして参ります。 ④外壁塗装前に足場組立、飛散防止ネット! 外壁塗装中、塗装職人が安全性確保のため、足場を設置します。 足場を設置した後、外壁塗装中の塗料が飛んで、周辺のお宅やお庭車などが汚してしまわないように、メッシュシートで養生をします。 ⑤屋根、外壁をきれいに、高圧洗浄! 外壁塗装前には高圧洗浄を行います。高圧洗浄を行うことで、屋根や外壁の汚れや古い塗膜などを洗浄します。 高圧洗浄を短時間で済ませてしまうと、このような汚れや古い塗膜が残ったままになってしまうため、屋根塗装や外壁塗装を行った後の耐久性が落ちてしまいます。 ガイソー神戸店では、ゆっくり丁寧に洗浄を行い、汚れや古い塗膜を洗い流します。 ⑥外壁塗装で大切な養生、下地処理! 外壁塗装前に外壁が劣化した箇所は下地処理で修繕を行います。 ひび割れ等の劣化を外壁塗装前に適切な補修を行うことで、建物を長持ちさせることができますし、上から外壁塗装を施しても美しく仕上げることが可能です。 外壁塗装を行わない場所(サッシなど)を養生して、いよいよ外壁塗装工事の準備が整います。 ⑦外壁塗装の下塗り工程です。 外壁塗装は3回塗りが基本工程となります。 外壁塗装の下塗りはとても重要な工程です。 外壁塗装の下塗り塗料により塗装を行うことで、仕上げ塗料(中塗り、上塗りで使用する塗料)が密着させる接着剤の役割をもたせます。 ⑧外壁塗装の中塗り、上塗り! 外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りを合わせて、当社では3度塗りを行っております。 中塗り、上塗りは同じ塗料を使用して、外壁塗装を行い塗りムラがないように丁寧に塗装いたします。最後の仕上げです。 ⑨養生を片付け、完工検査! 外壁塗装の塗りムラがないか、塗り残しがないか等、完璧な状態でお客様に引き渡せるよう、厳重な最終検査を行っております。 ⑩清掃、足場解体! 足場に設置したメッシュシートを取り外し、足場を解体します。 お客様や近隣の方々にご迷惑のないよう、清掃作業まで責任をもって行います。 ⑪外壁塗装完工後、お客様に引き渡し! 清掃まで行った後、お客様に引き渡しとなります。外壁塗装後のご説明を行います。 外壁塗装の仕上がりをご確認下さい。 ⑫近隣挨拶、保証書発行! 近隣の方々にご迷惑をおかけしたお詫びと、ご協力いただいた感謝をお伝えするためにご挨拶に伺います。 塗料のグレードに合わせて、保証書をお渡しします。 ガイソー神戸店では外壁塗装は自信をもって行っております。お客様に安心していただけますよう、定期的なアフターケアも行います。 ガイソー神戸店では、外壁塗装の診断・お見積もりは無料です! 他社さんとの比較見積もり大歓迎です。 外壁塗装で後悔しないために、まずはご相談下さい!! ガイソー神戸店の施工事例です。 是非、ご覧ください。 ↓ ↓ ↓ いつもガイソー神戸店の現場ブログをご覧頂き有難うございます(^^)/ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家のことについて色々な情報を発信していきます。 お家の塗り替えをお考えの方!是非、ご参考になさって下さい! ✿<神戸市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿ガイソー神戸店ってどんな会社? ✿私たちにお任せ下さい!<スタッフ紹介>はこちら!
2022.12.01(Thu)
詳しくはこちら