MENU

神戸市・明石市で外壁塗装・屋根塗装なら皆様に選ばれているガイソーへお任せ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-541-118 受付時間 8:00~18:00
(水曜日、日曜日定休)

現場ブログ - 南あわじ市 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 南あわじ市

南あわじ市の記事一覧

梅雨前にチェック!外壁からの雨漏りの原因と“塗装では直らない”本当の理由

皆様こんにちは! 神戸市・明石市・淡路市・洲本市・南あわじ市の外壁塗装・屋根工事・雨漏り専門店、ガイソー神戸・明石店、淡路島店です! いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 梅雨前にチェック!外壁からの雨漏りの原因と“塗装では直らない”本当の理由 いよいよ梅雨入りが近づいてきました。 この時期、弊社には「外壁から雨漏りしているかも?」というご相談が増えてきます。 しかし、「とりあえず塗装すれば雨漏りは直るだろう」と考えるのは大きな誤解です。 今回は、外壁からの雨漏りの主な原因や、梅雨前に気を付けておきたいチェックポイント、 「塗装では雨漏りは直らない」理由について、専門業者の視点から解説します。 外壁からの雨漏りの主な原因 雨漏りは屋根からだけでなく、外壁からも発生します。 主な原因は以下の通りです: 1. 外壁のひび割れ(クラック) モルタルやサイディングの外壁にできたヒビから、雨水が建物内部に侵入します。特にヘアクラック(髪の毛ほどの細いヒビ)も、放置すると大きな被害につながることも。 2. シーリング(コーキング)の劣化 窓まわりや外壁の目地など、シーリング材が劣化すると、雨水が入り込みやすくなります。10年を過ぎると硬化やひび割れが目立ってきます。 3. 外壁材の浮きや反り 特にサイディング外壁では、施工不良や経年劣化によって外壁材が浮いてくることがあり、そこから雨水が侵入するケースも。 4. ベランダや屋根と外壁の取り合い部分 外壁そのものよりも、接合部や取り合い部分からの雨水侵入もよくある原因です。特にベランダ下などの見えにくい箇所は要注意。 外壁が雨漏りをした場合の症状 水は上から下へ落ちます。 屋根から雨漏りすると天井に雨水によるシミができたり水が落ちてきたりするでしょう。 外壁からの雨漏りは二次防水と呼ばれる防水紙で食い止めるため、 そんなに家の内部にまで水が浸透しません。 しかし、二次防水にまで行くと以下の症状が見られます。   ①壁紙に雨水によるシミができる ②雨が降ると雨水が窓枠から落ちてくる ③壁がカビて剥がれてくる、カビ臭くなる ④壁が湿っぽい このような症状がでた場合、雨漏りがひどくなっている可能性があります。 外壁からの雨漏りを放っておくと、、、 雨漏りを放っておくと、外壁の内部にまで雨水が侵入し、 湿気やカビの原因になります。 断熱材が水浸しになれば、そこにカビが生えたりします。 また、壁内の木材が腐食する可能性もあります。 つまり、雨漏りを放っておけば家自体の寿命が短くなります。 またカビが生えると空気中にカビの胞子が混ざり、アレルギーの原因となることもあるでしょう。 健康的にも悪影響が出ますね。   外壁から雨漏りした場合の対処法 応急処置として、台風などの災害地に外壁から雨漏りがしていることが分かったなどという場合、 雨漏りの原因と思われる場所にビニールシートをかぶせたり、防水テープを貼ったりしましょう。 そうすれば一時的に雨漏りを止めることができると思います。 あくまでも応急処置などで参考にして下さい。 後は、業者に雨漏り調査をしっかりとしてもらいましょう。 雨漏りの原因となった場所や雨漏りの規模は、個人ではやはり分かりづらいですね。 外壁からの雨漏りの調査や修理に実績が豊富な業者に依頼し、雨漏り調査をしてもらいましょう。   梅雨前に気を付けたいチェックポイント 梅雨入り前に、以下の点を確認しておくことをおすすめします: 外壁にひび割れや浮きがないか目視チェック シーリングに剥がれやひびがないか 窓まわりや換気フード周辺に雨染みやカビの痕がないか 屋根やベランダとの境界部分に異常がないか 少しでも不安がある場合は、点検を受けることが大切です。 「塗装で雨漏りが直る」は大きな誤解 ここが最も重要なポイントです。 外壁塗装はあくまで“保護”と“美観”のための工事であり、「防水工事」ではありません。 ひび割れやシーリングの補修をしっかり行わずに、上から塗装だけをしても、雨漏りの根本解決にはならないケースがほとんどです。 特に雨漏りがすでに発生している場合は、「塗装」よりも先に、原因の特定と防水補修や板金工事など、適切な処置が必要になります。 雨漏り対策は“原因の特定”が第一 雨漏り修理で一番大切なのは、「どこから水が入っているのか」を正確に調べること。 専門業者による散水調査や赤外線調査などを通じて、根本原因を突き止めてから、最適な工法で修理を行うことが重要です。 まとめ 雨漏りは外壁からも起こる 塗装では雨漏りの根本的な解決にはならない 梅雨前に、ひび割れ・シーリング・取り合い部分をチェック 雨漏りの兆候があれば、早めにガイソー淡路島店、神戸・明石店にご相談を! 雨漏りは放っておくと、室内のクロスや断熱材、木材の腐食まで引き起こす恐れがあります。 大切なお住まいを守るためにも、早めの点検・対応を心がけましょう! 雨漏り診断について詳細はこちら↓↓   神戸市、明石市、淡路市、洲本市、南あわじ市の皆様、ガイソー神戸・明石店/淡路島店のホームページをいつもご覧下さりありがとうございます。 当社の雨漏り診断、建物の劣化の診断は、常に無料で行っております。 お客様の住宅で詳細な調査、診断を行った後、 各項目ごとに詳細を記載した、お見積り書をご提出いたします。 ご提出時にはお客様に問題点をより分かりやすくご理解いただくために、 皆様にご安心いただけるよう、対応させていただきます。 ガイソー神戸・明石店/淡路島店では、赤外線カメラ(赤外線サーモグラフィー)を、 使用した雨漏り診断を行っております。 赤外線カメラを使用することで、目には見えない箇所の雨漏りチェックいたします。 雨漏りは残念ながら簡単に直せるものではありません。 現場調査を行い、原因を正確に判断しなければ、直ることはありません。 雨漏り診断は外装リフォームのプロにお任せ下さい!!

2025.05.29(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店新着情報

【淡路島店】外壁塗装で2025年の梅雨・夏対策キャンペーン[6/12まで]

ガイソー淡路島店では、梅雨時期~夏に向けての外壁塗装・屋根工事キャンペーンを開催いたします!(2025年6月12日まで) 淡路島はここのところ雨が多く、風も強いためになかなか思うように動けない日が続きますね。 さらに今年も淡路島の夏も暑くなりそうで、暑さ対策を検討する時期になってまいりました。 ガイソー淡路島店では、この時期にできる、梅雨の雨漏りから夏の暑さ対策まで、お役立ちいただけるキャンペーンを開催いたします! 淡路島の梅雨、夏を乗り越えましょう! 1. 今年の淡路島の夏も暑い⁉淡路市の昨年のデータを確認 2024年の淡路島内の観測場所において、一番高い最高気温を記録しているのが淡路市の郡家エリアです。 2024年7月2日にはすでに最高気温が30℃を超え、7月6日時点で36℃越えという異常な暑さに!もう考えたくないですね。 夏のような暑さは数カ月続き、その期間が年々長くなっております。1年を快適に過ごすために、暑さ対策は年々必要になっています。 淡路島のうだるような暑さ、その対策は今からされることがおススメです。 2. 【暑さ対策①】夏の暑さから室内を快適に!遮熱塗料による屋根塗装! 暑さ対策で特におススメなのが、暑さを抑制する「遮熱塗料」による屋根塗装です! ガイソーの遮熱塗料を使った屋根塗装が期間限定でおトクになっております! 屋根塗装キャンペーンでは、ガイソーの遮熱塗料「アヴァンセ」を使用 人や動物に限らず、建物や物質も熱を吸収します。建物が熱を吸収するとその中、室内の温度も上昇してしまいます。 遮熱塗料のメリットは、外壁・屋根の温度上昇を抑制することにより、室内に伝わる温度を下げる効果が期待できます。 高日射反射率遮熱塗料のガイソーアヴァンセシリーズはこの外壁や屋根の温度上昇の原因となる、太陽光による熱の影響を最大80%シャットアウトする効果が期待できます。 室内の温度上昇が緩やかになることで、夏のエアコン冷房費を大幅に削減し、省エネ・節電に効果の発揮にもつながります。 遮熱塗料による屋根塗装で、夏場でも室内を快適に過ごしたいですね! ガイソー淡路島店では、ご予算に合わせてのご提案をさせていただきます。ご安心して、ご相談ください。 ガイソーウォールアヴァンセについて、より詳細をお知りになりたい方は、 ➡➡こちらのガイソーアヴァンセシリーズ専用ページもご覧ください!(外部リンクに移動します。) 遮熱塗料による屋根塗装 施工事例 こちらは沖縄のガイソーが遮熱塗料アヴァンセで屋根塗装した施工前、施工後の測定です。 遮熱塗料による効果で屋根の表面温度は約4℃下がったという結果になりました。 これだけ?と思われるかもしれませんが、直接太陽光が当たる屋根の温度上昇が低下することにより、室内に伝わる温度も下がり、エアコンなどが効きやすくなり快適になります。 3.【暑さ対策②】外壁塗装で変わる!遮熱効果で夏も快適に 遮熱塗料は外壁に塗装することでも効果を発揮いたします。屋根塗装と外壁塗装を組み合わせることで、より一層遮熱効果が期待できます!   4. ガイソー淡路島店のご来店特典・ご成約特典 ガイソー淡路島店では、外壁塗装、屋根リフォームなどの工事が合計税込100万円以上の方には、5組限定で5万円のキャッシュバックのチャンスがございます! 今のうちに外壁塗装や屋根リフォームをまとめて工事をしておきたい!という方に特におススメです! キャンペーン期間中、ガイソー淡路島店のショールームにご来店いただいた方に、生活にお役立ていただける日用品をプレゼントしております。   5. 2025年、淡路島に梅雨がくる⁉雨漏り対策・修繕 淡路島では、雨の日が続いており、急な天候の変化に見舞われることが多々あります。 風も強く、ふきつけるような雨風で屋根や雨漏りのご相談も増えております。雨漏りの対策のほか、瓦の飛来などの風の対策も承っております! これから梅雨時期にかけて雨漏りが気になる方は、特に早めのご相談と雨漏り修繕工事をおススメいたします。 5. 雨漏り解決にも!外壁貼り替えで外壁をリフレッシュ!! 外壁に雨漏りがあったり、外壁に大きな傷みがあったりすると、外壁塗装の工事だけではお住まいのお悩みを改善することができない場合があります。 そのような外壁には、外壁のカバー工法工事(もしくは貼り替え)がおススメです。 外壁の金属サイディングで、外壁のカバー工法を行うことで、雨漏り解決に! また、これまでの外壁とはまた違ったデザインを楽しむことができます。   外壁の金属サイディングの外壁カバー工法工事につきましては、施工の様子も動画で公開しております。こちらの動画もご覧ください!(外部サイトに移動します。) 6. 淡路島店 2025年梅雨時期~夏に向けての外壁塗装・屋根工事キャンペーンは6月12日(木)まで! 2025年6月の梅雨時期~夏に向けての外壁塗装・屋根工事キャンペーン!こちらのキャンペーン期間は2025年6月12日(木)までの期間限定となります。 また、2025年給湯補助金制度により、対象となるエコキュートのご購入により、6万円/台~の補助金が交付されます。※台数制限あり 高性能のエコキュートの購入により、さらに補助金額が加算されてお受け取りいただけます! すでにガイソー淡路島店でも給湯補助金の交付が決定したお客様もおられます。 補助金の金額には限りがありますので、エコキュートの交換・ご購入をご検討中のお客様はぜひガイソー淡路島店にご相談ください!   【注意喚起】淡路島でも悪質な業者にお気を付けください 以前、淡路島洲本市五色で島外のリフォーム会社によるいざこざの結果による放火、という大変恐ろしいニュースがありました。淡路島でも、悪質な業者による被害が後を絶ちません。 外壁塗装や外装リフォームでお客様に満足とお喜びいただきたいと考えている良い業者もいる中、このような業者の被害が多々あることは大変残念でなりません。 特に、訪問業者による極端な値引き、早急な契約、恐怖心を煽るトークにはご注意ください。 外壁塗装は地域に根差した、淡路島に店舗があるお店がおススメ! 淡路島で外壁塗装・屋根リフォームをお選びの際は、淡路島に根差した安心できる業者にお任せしましょう! 悪質な業者は途中で工事を放置したり、お金だけ受け取って、連絡が取れないまま姿を消してしまうこともあります。工事後、不備が見つかっても、対応してくれないこともしばしばあります。 お住まいの生活圏内にある地域の会社をお選びいただくと、そのような業者をふるいにかけることができます。 また、何かあればすぐに相談・対応をしてもらえるメリットがあり、お客様の安心にもつながることと思います。 ガイソー淡路島店でも日々、淡路島の島内で外壁塗装・屋根リフォームを安心・安全にご提供できるよう、新たな目標に向かって取り組んでおります。 今後ともガイソー淡路島店/ガイソー神戸明石店をよろしくお願いいたします。   ↓↓神戸市向けですが、リフォーム工事の点検商法に関する記事を作成いたしました!こちらも併せてご覧ください! https://www.daikei-paint.com/blog/41576/   ●ガイソー淡路島店の外壁塗装・屋根リフォームのお見積り・ご相談はこちらから!   ●淡路島の外壁塗装で家族が楽しく過ごせる、明るい家の外観を探したい! ➡ガイソー淡路島店の外壁塗装の施工事例をご覧ください!                 ●ガイソー淡路島店 フリーダイヤル 0120-939-099  ↑電話番号をタップすると、電話がつながります。 兵庫県洲本市物部3-2-63  

2025.05.20(Tue)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店イベント・キャンペーン

外壁塗装でメリハリを!グレー×ネイビーの外壁塗装【淡路島南あわじ市】

外壁塗装で人気配色のグレー。落ち着いた色合いで、汚れが目立ちにくいという利便性も兼ねており、外壁塗装でもおススメのカラーです。 グレー単色だけで外壁塗装して、シンプルな外観に仕上げるのも魅力的ですが、幕板やパラペットなどの箇所に別の色を入れると、メリハリのある外観に仕上がります。 外壁塗装でメインカラーをグレー、ネイビーで外観にメリハリを![淡路島南あわじ市] こちらの淡路島南あわじ市のお住まいでは外壁塗装はグレーをベースに、パラペットや各所にネイビーカラーを取り入れて、メリハリのある外観に仕上がりました! 2024年11月施工 淡路島南あわじ市のお住まい/外壁塗装工事(ガイソーウォールフッ素4FⅡ使用)   人気のグレーカラーで外壁塗装したお住まいです。グレー単色だけではなく、各所にネイビーカラーで塗装することでメリハリのある外観に仕上がりました。 背面はこのような感じです。丁寧に外壁塗装いたしましたので、背面もつやつや、きれいに仕上がっております。 幕板、パラペット、ベランダなど、お住まいの一部を外壁と違う色で外壁塗装すると、シンプルに思われるお住まいでもまた違ったデザインを楽しむことができます。   外壁塗装のお色選びにはカラーシミュレーションを! ガイソー淡路島店、ガイソー神戸店では、外壁塗装のお色選びでカラーシミュレーションを導入しており、お客様が外壁塗装のお色選びにお役だていただけます!   こちらの淡路島南あわじ市/外壁塗装工事の施工事例はこちら! こちらの淡路島南あわじ市のお住まいで行った、外壁塗装工事の詳細の施工事例を更新しております。 ビフォーアフターも掲載しておりますので、ぜひご覧ください!↓↓ https://www.daikei-paint.com/works/41066/   ガイソー淡路島店の外壁塗装工事の施工事例はこちらをご覧ください!   合わせて読みたい記事 淡路島淡路市/ホワイト×ブルーの外壁塗装で一新! 淡路島洲本市K様邸 グレーとブラックの組み合わせで、都会的でスタイリッシュな印象の外観に! 淡路島洲本市 W様邸 シンプルなツートンカラーでお洒落な外観に!

2025.02.24(Mon)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店施工事例

【南あわじ市の外壁塗装】劣化症状は放置NGです!

兵庫県南あわじ市の皆様、こんにちは!🎃 神戸市・洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の、 ガイソー神戸・明石店・ガイソー淡路島店です。 いつもガイソー神戸店・ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂き有難うございます(^^)/   本日は、ハッピーハロウィン!の日ですね(*^-^*)✨ 仮装をしたりして楽しいハロウィンを皆様お過ごし下さい👻   本日は、外壁塗装の劣化症状は放置NGです!についてお話したいと思います。 年月が経つと建物や外壁が劣化症状が発生いたします。 外壁の場合は建物の動きによりひび割れしたり、そこから劣化症状が起きてしまう事もあります。 お家の内部を守れなくなる前に、劣化症状の初期段階で塗り替えをして、保護してあげましょう!!   1.劣化症状になると、チョーキング現象が起こる 外壁を触ると手に白い粉が付着すると、チョーキング現象といいます。 一般的に外壁が太陽光による紫外線にさらされ、経年劣化することにより、発生いたします。 これは、外壁の塗料が劣化症状が起きているサインです。     2.劣化症状が起きると、外壁が変色・退色してしまう 変色・退色は以前よりも外壁表面の色が薄くなってきたり、色が違ってきます。 主な原因は、太陽光に含まれる紫外線や、酸性雨といった自然の影響だと思われます。 日当たりが良い箇所ほど変色・退色が早いと思います。劣化症状が進みますと、初期症状として変色・退色が起こります。   3.劣化症状が起きると、外壁がひび割れする   外壁は長年紫外線や雨風に晒されることで、塗料の耐久性が失われて外壁表面にひび割れが発生します。 外壁に発生するほとんどは経年劣化が原因だと思います。 放置してしまうと、外壁塗装が剥がれ、家の耐久性、耐候性が低下します。 雨水、湿気の侵入による外壁内部の腐食、シロアリの侵入、雨漏りの発生といった症状が出る可能性があります。   4.劣化症状が起きると、コケや藻が発生する   築年数が経過していると、外壁表面の塗膜の効果が薄れて、コケや藻が発生しやすくなります。 家の外壁材には、予め防水加工のある塗料が塗られていますが、経年劣化により、 塗料の効果が薄くなると、コケや藻が発生しやすくなります。 放置すると、住居環境に支障をきたしてしまう恐れがあります。害虫の発生源になってしまうことも。   5.まとめ ある程度劣化症状が進行している場合は、何らかの補修や工事が必要となります。 このような外壁に症状が出た場合は、劣化症状が進行しているため、早々に補修を検討しましょう!! プロに診てもらうことをおすすめします!プロに依頼しますと、 劣化症状の進行段階を目視で確認し、細かい劣化症状の有無や状態を確認してもらえます。   ガイソー神戸・明石店・ガイソー淡路島店は、お家を見るプロが、細かい項目のもと、 お家を診断いたします😊!!お家がどのような状態であるのか、正確に判断するためにはプロの目は必須! お客様に正確なプランをご提案いたします⭐   ☘️ショールームのご案内 塗装のプロがお客様の立場でお家のことを考えて、 丁寧に分かりやすく塗装のご提案をさせて頂きます。 ☘️無料相談!無料診断!無料お見積り!はガイソー神戸店/淡路島店まで! お気軽にご相談から始めていただければと思います🤩 ☘️ガイソー神戸店/淡路島店の外壁塗装の事例が多数ご覧いただけます!是非ご覧になってください✨ 外壁塗装、屋根塗装にお悩みの方でイメージがなかなか沸かない方、 ぜひご参考にご覧下さい!! ☘️お客様から頂いた評判の声 施工して頂いたお客様からの評判をご覧いただけます! ご縁をいただけた事、社員一同心よりお礼申しあげます🎈 ⭐Instagram・Facebook・YouTube・TikTokも投稿していますのでぜひご覧ください😊 🏠ガイソー神戸・明石店 住所:〒655-0012 兵庫県垂水区向陽3丁目1-27JAオアシス会館1F フリーダイヤル:0120-541-118 TEL:078-705-1118  FAX:078-707-1117 営業時間:9:00~18:00(水曜日定休日) 🏠ガイソー淡路島店 住所:兵庫県洲本市物部3丁目2-63 TEL:0120-939-099 営業時間:8:00~18:00(水曜日定休日)

2023.10.31(Tue)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

南あわじ市の皆様!雨漏りにお困りの皆様へ!

兵庫県南あわじ市の皆様、こんにちは✨ 神戸市・洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店の、 ガイソー神戸・明石店・ガイソー淡路島店です。 いつもガイソー神戸店・ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂き有難うございます(^^)/   兵庫県南あわじ市の皆様に、雨漏りについてお話しをしたいと思います!! 雨漏りのトラブルでお悩みになられてお困りではありませんか? 南あわじ市の皆様、雨漏りの原因にはさまざまな理由があります(>_<) 雨漏りの原因をきちんと突き止め適正な補修工事を行うしかありません!       1.南あわじ市の皆様、このような症状にお悩みになられていませんか? 💧天井にシミがある 💧雨上がりの後カビ臭い 💧窓サッシから雨漏りがする 💧雨の時ポタポタ音がする 1つでも当てはまったら要注意です!! 雨漏りは、屋根からの発生だけではありません!! 外壁からの雨漏りをする原因があります。   2.屋根からの雨漏りの原因 🏠屋根自体が経年劣化による 屋根材には必ず寿命があります。月日が経過すると、割れやすくなったり、風や雨や雪の影響で錆が生じ、 穴があいてしまったりします。寿命がきてしまうと雨漏りのリスクが高くなります。   🏠雨仕舞板金からによる 板金の経年劣化が進みますと、板金が錆びてしまいへこんだりしますので雨漏りに繋がります。 屋根のてっぺんにある棟板金は台風や風の影響を受けやすく飛ばされたりする不具合が発生します。 屋根の本体より板金の劣化が原因となり雨漏れ原因になります。   🏠ルーフィングからによる ルーフィングとは、屋根本体や板金の下に敷きこむ防水シートのことです。 最終的に屋根材や板金から漏れた雨水を最終的に防いでくれる役割がルーフィングです。   🏠施工不良による 雨漏りの原因となることのリスクは低いですが、可能性もあるということです。   3.南あわじ市の外壁からの雨漏りの原因 🏠外壁にひび割れ・破損・塗装の剥がれ・サビ・コケ 外壁塗装の寿命はおよそですが、10~15年程度が寿命です。寿命が経過してしまうと劣化症状が始まります。 建物の日当たりや気候や施工場所などによったら劣化症状の目安は違ってきますが、 劣化症状が見られましたら雨漏りの原因に繋がる可能性もありますで、メンテナンスを検討されることをおすすめいたします。   🏠外壁のコーキング部分が劣化 外壁の間にあります隙間に充填されている、コーキング材(シーリング材)が経年劣化により剥離してしまうと、 隙間から雨水が入りやすくなっています。   🏠南あわじ市の外壁雨漏りのチェックポイント ♦外壁材やコーキングのひび割れ ♦塗装の剥がれや浮き・ふくらみ ♦基礎部分との境目 ♦水切り金具の劣化やつまりによる排水不良 このような症状がありましたら、雨水の侵入経路となります。壁に手で触りますと白い粉がつくのは、 チョーキングといわれ、塗膜が劣化してきている状態です。 壁にカビが生えている場合には、壁の内部に雨水が浸入している可能性が高いです。   🏠外壁が雨漏りをした時の補修方法 ひび割れによる雨漏りでは、ひび割れの程度によりますが、シール材やエキシポ樹脂を注入して補修するか、 外壁の張り替え、塗装を行います。コーキングのひび割れなどの劣化がありましたら、 シーリングの打ち直しが必要です。業者さんと相談し、きちんとした工事を行って下さい!   4.雨漏りの原因を特定!散調査とは? 南あわじ市の皆様、散水調査とは、シャワーホース、バケツなどを使用いたしまして、実際の雨を再現することにより、 雨水が浸入している箇所を発見し、雨漏りの修理が終わった後に、散水調査を行うことにより、 雨漏りがきちんと直っているのか、確認することもできます。   散水調査の実際の様子↓↓   散水調査は、ただ水をかけるのではなく、実際の雨水を再現する必要があります。 水の量・かける向き・時間・強度などをさまざまな向きで変更していき、状況を想定して行います。 実際の雨の再現は難しいため、散水調査を行うには、プロにお任せする必要があります。 お家の状態によっては散水調査を行えない場合もあります(>_<) 事前の現場調査や正確な知識・技術・経験が必要になります。   ⭐赤外線カメラ(赤外線サーモグラフィー)により、水の侵入を確認します。   実際に赤外線カメラを使用している様子↓↓ 水の侵入を確認するための機械になります。 青黒くなっているところほど、湿度が低い部分です。 雨漏りをしている箇所、水が流れている箇所は内部に水分が残っているので、湿度が低くなります。 お家に雨漏りが発生しているかどうか、赤外線カメラを使って確認することができます。   南あわじ市の皆様!弊社ガイソー淡路島店では、常日頃から雨漏りに関する講習を受けているスタッフが在籍しており、 雨漏り鑑定士資格保有者もいます!!   雨漏りの原因を特定するには、雨漏りの修理のプロによる確認が必要です。 原因を特定できないまま、間違った修理を行ってしまうと、 雨漏りがさらに悪化する恐れがあります。 また、散水調査には正確な知識・技術・経験が必要となります。 お住まいの状態によっては散水調査ができない場合もございます。 雨漏りの修理をご依頼される際は、しっかりと現場調査を行い、雨漏りの原因を特定し、 雨漏りの修理をするプロにご相談ください。 ガイソー淡路島店では、 ・赤外線サーモグラフィでの雨漏りの特定 ・散水調査による雨漏りの特定 ・正しい技術で雨漏りをしっかり直す など、最新の知識、様々な技術、豊富な経験で お客様にご満足いただける雨漏りの修理を行っております。 雨漏りでお悩みの南あわじ市の皆様、ぜひガイソー淡路島店にご相談くださいませ!   ☘️ショールームのご案内 塗装のプロがお客様の立場でお家のことを考えて、 丁寧に分かりやすく塗装のご提案をさせて頂きます。 ☘️無料相談!無料診断!無料お見積り!はガイソー神戸・明石店/淡路島店まで! お気軽にご相談から始めていただければと思います🤩 ☘️ガイソー神戸・明石店/淡路島店の外壁塗装の事例が多数ご覧いただけます!是非ご覧になってください✨ 外壁塗装、屋根塗装にお悩みの方でイメージがなかなか沸かない方、 ぜひご参考にご覧下さい!! ☘️お客様から頂いた評判の声 施工して頂いたお客様からの評判をご覧いただけます! ご縁をいただけた事、社員一同心よりお礼申しあげます🎈 ⭐Instagram・Facebook・YouTube・TikTokも投稿していますのでぜひご覧ください😊 🏠ガイソー神戸・明石店 住所:〒655-0012 兵庫県垂水区向陽3丁目1-27JAオアシス会館1F フリーダイヤル:0120-541-118 TEL:078-705-1118  FAX:078-707-1117 営業時間:9:00~18:00(水曜日定休日) 🏠ガイソー淡路島店 住所:兵庫県洲本市物部3丁目2-63 TEL:0120-939-099 営業時間:8:00~18:00(水曜日定休日)

2023.10.26(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

屋上防水工事:下塗り塗装をご紹介!施工動画Vol.14【ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店】の公式Youtubeで配信中です(^^)/!!

神戸市垂水区・須磨区・淡路島洲本市・淡路市・南あわじ市の皆様こんにちは! いつもガイソー神戸店、ガイソー淡路島店のブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*)✨✨ 10月に入り、いよいよ秋めいてまいりましたね(*^^*)✨✨皆様いかがお過ごしでしょうか??✨✨ 本日はガイソー神戸店、ガイソー淡路島店から配信している動画のご紹介をさせて頂きます(^^)/!!✨✨ ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店公式Youtubeから、 🌟【屋上防水工事:下塗り塗装】の施工紹介動画Vol.14 を見ることができます(*^-^*)♪♪✨✨ 1.【ガイソー淡路島店・ガイソー神戸店】公式Youtubeで配信中です(^^)/!✨✨ https://www.youtube.com/watch?v=s7gvyVAfWQ0&list=PLrYUAV4npmmRWdQOnF16yXIzVFIwYKibq&index=22 前回に引き続き、淡路島洲本市で施工させていただいた、屋上防水工事の施工動画をご紹介します!!✨✨ 防水工事とは、屋上や屋根など水が建物の内部に侵入するのを防止するために行われます(*^-^*)✨✨ 今回はシート剥離作業後、塗料の密着性を高める為に大切な下地作業、下塗り塗装の作業の様子をご紹介します(`・ω・´)!✨✨ 動画をご視聴頂き、経験・知識が豊富な職人の技術や、簡単に施工工事の流れを知っていただければ幸いです(^-^)♪✨✨ 次回はメッシュシート貼りの作業をご紹介(^^)v!ぜひお楽しみに✨✨ 外壁塗装・屋根塗装・外装リフォーム・屋根リフォーム・雨漏り修繕工事をお考えの方は、お見積りは無料です!ぜひお気軽にガイソー神戸店、ガイソー淡路島店へご依頼ください(^^)/🌸 2.Instagram・Facebook・Tiktokからもご視聴いただけます!ぜひご覧ください(^^)/✨✨ この投稿をInstagramで見る ガイソー神戸店/淡路島店(@gaiso.kobeawaji)がシェアした投稿 ↑【ガイソー淡路島店・ガイソー神戸店】公式インスタグラムでも視聴できます(*^-^*)! ↑【ガイソー淡路島店・ガイソー神戸店】公式Facebookでも見ることができます(^^)v✨✨ @gaiso.awaji 皆さんこんにちは!ガイソー淡路島店です(^^)/✨✨ 前回に引き続き、淡路島洲本市で施工させていただいた、屋上防水工事の施工動画をご紹介します!!✨✨ 防水工事とは、屋上や屋根など水が建物の内部に侵入するのを防止するために行われます(*^-^*)✨✨ 今回はシート剥離作業後、塗料の密着性を高める為に大切な下地作業、下塗り塗装の作業の様子をご紹介します(`・ω・´)!✨✨ 動画をご視聴頂き、経験・知識が豊富な職人の技術や、簡単に施工工事の流れを知っていただければ幸いです(^-^)♪✨✨ Instagram・Facebook・Youtubeからでもご視聴いただけますので、ぜひご覧ください(*^-^*)♪♪✨ 次回はメッシュシート張りの作業をご紹介(^^)v!ぜひお楽しみに✨✨ 外壁塗装・屋根塗装・外装リフォーム・屋根リフォーム・雨漏り修繕工事・防水工事をお考えの方は、お見積りは無料です!ぜひお気軽にガイソー淡路島店へご依頼ください(^^)/✨✨ ------------------------------------- 【淡路島施工実績№1】 お家のリフォームならガイソー淡路島店にお任せください! 営業時間:8:00~18:00(水曜日定休) TEL:0120-939-099 【淡路島店】〒656-0051 兵庫県洲本市物部3丁目2-63 【神戸店】〒655-0012 兵庫県神戸市垂水区向陽3丁目1-27 JAオアシス会館 1階 #外壁塗装 #屋根塗装 #外壁屋根塗装 #外壁リフォーム #外装リフォーム #洲本市 #淡路島 #ガイソー #ガイソー神戸店 #ガイソー淡路島店 #ベランダ防水 #防水工事 #屋上防水工事 #下地処理 #診断無料 #相談無料 ♬ オリジナル楽曲 - ガイソー淡路島店 ↑【ガイソー淡路島店・ガイソー神戸店】公式Tiktokでも配信しております(^-^)✨✨ 短いショート動画となっておりますので、是非ご視聴頂き、ご参考にして下されば幸いです(^^)/!!✨✨ ガイソー淡路島店・ガイソー神戸店では、お客様目線で考え、ご自宅に合った塗装方法を分かりやすくご説明させていただきます(`・ω・´)!!✨✨ 外装リフォーム・外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はぜひお気軽にご相談ください(^^)/✨✨ 3.防水工事について詳しくお伝えしています!ぜひご覧ください(^-^)✨✨ さて、今回防水工事についてご紹介しましたが、そもそも防水工事をする理由はなぜなのでしょうか??✨ その疑問に対しても、下記のブログで詳しく書かれています(*^-^*)✨✨ ベランダ・バルコニー・屋上の損傷や劣化が気になる方は、ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店までお気軽にご相談下さい(^^)/✨✨ https://www.daikei-paint.com/blog/32462/ ↑こちらのブログでは防水工事について詳しく書かれています(^^)/✨✨ぜひご覧になって頂き、参考にしてくだされば幸いです(*^-^*)✨✨ 4.【ガイソー淡路島店】豪華ご成約特典♪♪淡路島の西海岸周遊クーポンが当たります(^^)/!!✨✨ 【ガイソー淡路島店】10月折込チラシのお得な内容をご紹介(^^)v!!✨✨ 淡路島の西海岸周遊クーポンが当たる、くじ引きキャンペーンを実施しております(*^^*)✨✨ また、他にもお得な目玉商品を揃えております!!詳しくは下のブログをご覧下さいね(*^-^*)♪♪✨✨ https://www.daikei-paint.com/blog/33864/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、経験・知識が豊富な職人が施工致します!お家のことでお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご依頼ください(*^^*)!✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの方も、建物の老朽化や、美観性の低下からお家を守るためにも、是非ガイソー神戸店へお頼みください(*^-^*)✨✨ またお家の雨漏り等の問題に悩まされておられる方も、雨漏り修繕工事等もガイソー神戸店・ガイソー淡路島店で工事させて頂きますので、安心してお問合せ下さい(*^^*)! ↓こちらをクリックして頂くと、ガイソー神戸店へのHPのトップページをご覧いただけます!神戸市垂水区・須磨区で施工をお考えの方はどうぞご覧になってくださいね(*^-^*)♪♪ ↓神戸市垂水区・須磨区の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ならガイソー神戸店にお任せください!体験型ショールームをぜひご覧になってください(^^)/♪♪ ↓ガイソー神戸店ではキッズスペースも完備しております!ぜひお子様とご一緒に、安心してご来店ください(*^-^*)♪♪ ↓こちらをクリックして頂くと、施工して頂いたお客様からの評判を多数ご覧いただけます!ぜひご覧になってください(^^)/✨✨ ↓お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪ ↓雨漏り修繕工事をお考えの方はこちらをクリック!ぜひお気軽にガイソー神戸店・ガイソー淡路島店にご依頼ください(^^)/♪♪

2023.10.05(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ塗装の豆知識

神戸市や淡路島の住まいの外装の問題を一発解決!!

10月ですね。朝夕はより一層ひんやりしてきましたね(>_<)! インフルエンザが流行っていますが、皆様体調の方はいかがでしょうか?気をつけてください(>_<)。   本日は、ガイソーの独自の高圧洗浄、ガイソーパワークリーナーについてお話をしていきたいと思います。   1.ガイソーパワークリーナーによるバイオ高圧洗浄 ガイソーパワークリーナーは、今まで難しかった外装に発生する「カビ」や「コケ」などの微生物による汚れを根こそぎ洗い落とします。 強靭な洗浄力がありながら、環境への影響は少ない「ガイソーパワークリーナー」。 その幅広い使用用途と利便性は外装工事の第一線で活躍するプロ必須の次世代洗浄剤です。 2.ガイソーパワークリーナーの特徴 ♦外装の今まで落としきれなかったカビやコケなどを広範囲に根こそぎ洗い落とします。 ♦微生物の殺菌消毒効果があるので洗浄後の美観の持続効果があります。 ♦従来の特殊作業であるバイオ洗浄を簡単に現場で行うことが可能です。 ♦コストパフォーマンスが高く、幅広い用途もあるので様々な場面で使用できます。 ♦環境への影響も少なく作業者にも安全にご使用いただけます。   3.バイオ高圧洗浄5つの使用用途 ①外壁・屋根塗装時の下地処理 外壁汚れの多くはカビやコケなど菌類によるもので、水洗いしただけでは落ちません。 カビは根を除去しない限り、上塗り塗料を栄養として更に大発生してしまいます。 塗装は下地が必要です。あらかじめ、カビの根を除去する必要があります。   ②外壁や屋根の洗浄 築年数10年以上の外壁はカビなどにより、黒色や緑色に汚れてきます。 しかし、外壁の塗り替えをしなくても外壁を洗浄するだけで見違えるようにキレイになります。 塗り壁などの仕上げ材は汚れやすいため定期的な洗浄が効果的です。   ③門や塀などの外構の洗浄 家の廻りを彩る外構は定期的な洗浄をお勧めします。門・塀・インターロッキング・土間・玄関アプローチなどは、 黒カビにより3~5年で黒ずんでしまいます。ガイソーパワークリーナーによるバイオ高圧洗浄によりキレイに変身させることができます。   ④金属性外装材など重ね貼り工法時の下地の殺菌消毒 金属サイディングや金属ルーフなど重ね貼り工法でのリフォームの割合が増加しています。 下地が汚れたまま新たな建材を重ね貼りすると内部の下地部分がカビの温床になる可能性があります。 殺菌消毒のためにも下地の汚れは施工前の洗浄が必要です。   ⑤浴室や排水など配管の洗浄 排水管のヌメリ汚れは雑菌が原因です。ドロドロに汚れた排水管からは悪臭が上がってくることもあります。 ガイソーパワークリーナーで殺菌消毒すると雑菌やカビなどを根こそぎ成分分解し、清潔な配管設備を保てます。   4.まとめ 洗浄剤壁内にまで侵入したコケやカビの根本まで届きそしてその根元部分を完全に洗いながしますので長期コケやカビの発生を防ぐ事ができます。 外壁塗装で最も重要な工程が下地処理です。その一つが高圧洗浄です。 強い圧力によって噴射される水で、剥がれかけの塗料や藻、コケなどの汚れを洗い流します。 高圧洗浄のメリットは、塗装する際に塗料をより外壁材に密着させることができ、お住まいの美観が長持ちする点です。 外装リフォームの良し悪しは、数年後に明らかな差となって現れます。 塗装を長持ちさせるかどうかは下地処理にかかっているといってもいいでしょう。 ガイソーパワークリーナーはバイオの力を活用し、汚れを根元から分解洗浄します。外装リフォームを成功へと導きます!   ――――――――――――――――――――――――――――――― 神戸市垂水区・神戸市須磨区・明石市・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様、こんにちは! 神戸市・明石市・洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のガイソー神戸店・ガイソー淡路島店です! いつもガイソー神戸・明石店・ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂き有難うございます(^^)/ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家のことについて色々な情報を発信していきます。 ★<神戸市須磨区・神戸市垂水区><明石市><洲本市・淡路市・南あわじ市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✨ガイソー神戸・明石店・ガイソー淡路島店ってどんな会社? ✨私たちにお任せ下さい!<スタッフ紹介>はこちら!   ガイソー神戸・明石店/淡路島店では、屋根の診断、又は建物診断は無料です! お問い合せがありましたら、お客様と都合の良い日時をお聞きし、現地調査をさせて頂きます。 お見積りも無料です。 ↓お持ちのスマホで簡単に見積り無料です!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪    

2023.10.03(Tue)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ

淡路島南あわじ市|雨漏りによる爆裂現象の原因と対策

こんにちは。ガイソー神戸・明石店、ガイソー淡路島店です!本日も元気に営業中です! 先日、淡路島の洲本市内にて、ひまわりが咲いている区画を発見!まだまだ夏を感じました!🌞 残暑が厳しい日が続きますね💦 皆様、体調にお気をつけて!   最近は急な雨の影響で、雨漏りなどのトラブルでお困りの方も多々いらっしゃるのではないかと思います。 今回は雨漏りが原因で起こる現象の一つ、「コンクリート爆裂」についてお話しさせて頂きます。 [caption id="attachment_33537" align="alignnone" width="300"] ↑これがコンクリート爆裂。[/caption] 淡路島南あわじ市でも、外壁の爆裂が見受けられましたので、症例としてご説明します!   1.雨漏りが原因?外壁に起こる爆裂って? 雨漏りは屋根だけではなく、外壁の劣化が原因で発生する雨漏りがあります。 外壁の雨漏りは劣化した外壁に雨水が入り込み、その雨水が内部まで染み込んでしまい、外壁を傷めるという問題があります。 「コンクリート爆裂」とは外壁から雨水が染み込み、コンクリート内部にある鉄筋が錆びが発生し、その体積が膨張した結果、周りのコンクリートを押し出す現象のことです。 実際に、淡路島南あわじ市で発生した、実際の症例から順を追って説明します。   2.淡路島南あわじ市の雨漏り原因の外壁爆裂の症例 先日、淡路島南あわじ市の現場を調査したところ、外壁からの雨漏りが原因で、外壁にコンクリート爆裂の症状が発生しておりました。 ただの外壁のひび割れではありません。外壁のこの爆裂した箇所を取ってみると…。 外壁の中にある鉄部にサビが発生! なんと鉄→さびに変化したとき、体積の膨張率は2倍以上になるそうです。💦 コンクリートの中でサビの体積がどんどん増えていくので、コンクリートがどんどん押し上げられて、ひび割れのような症状がみられます。 外壁に爆裂の症状が発生すると、いくらコーキングを入れたり、上から外壁塗装しても意味がありません。   3.外壁の雨漏りが原因:コンクリート爆裂の対策は? 外壁がコンクリート爆裂を起こすと、建物の寿命を縮めるという危険性があります。 コンクリート爆裂を引き起こさないよう、お早目の雨漏りのメンテナンスが対策の一つとなります。 外壁やコーキング(目地)のひび割れなどの劣化症状がみられましたら、隙間から雨水が入り込む危険性があります。 雨漏りを防ぐためにぜひお早目にメンテナンスを! ↓このような症例を外壁で見かけましたら、ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店にお問合せ下さい!↓ なお、コンクリート爆裂が発生すると、内部の鉄部は交換もできませんので、工事は建物の寿命をできるだけ延ばす補修工事となります。 コンクリート爆裂について、コンクリート爆裂の補修方法について、またブログでご説明いたします! お楽しみに~👋     雨漏りは放置すると、どんどんお住まいや建物を傷めてしまい、放置すると修繕費用が莫大なコストになることも。 どのような建物でも、少しでもお早目の雨漏り対策、メンテナンスが必要です。 ガイソー神戸・明石店、ガイソー淡路島店では、これまでも多数の雨漏り修繕工事の実績多数! 雨漏りでお悩みのことがございましたら、ぜひお問い合わせくださいませ!お見積りも無料です。   ガイソー神戸・明石店、ガイソー淡路島店WEBサイトの雨漏りページがリニューアル! ↓雨漏りのことがよくわかるページになっております!こちらからぜひご覧ください!↓  

2023.09.19(Tue)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ施工事例

防水工事の下地処理の重要性について

ベランダや陸屋根でされている防水工事。防水効果を高めて、水はけをよくするため、お住まいに風雨の影響を抑えるために大変重要な工事です。 その工事の中でも、本日は防水工事の下地処理についてお話をしていきます。   防水工事の下地とは? まず、防水下地とは・・・建築物の底部の防水処理を指します。 防水塗装を行う上で、下地がとても重要な部分になってきます。 防水面の下地の状態によっては、防水塗装の工事を行う前に、下地修繕、下地処理などの作業を行う必要があります。   【防水塗装工事での下地処理の目的】 下地処理とは、下地と新たに施工する防水層がしっかりと接着するよう、下地を整える作業のことです。 作業内容はいくつかあり、高圧洗浄やケレンなどの工程に分類されます。 下地処理は、防水層を長く維持するために必要な処理です。 防水面の下地適切な防水処理を受けていない場合、水分が建築物に浸透して損傷や腐食を引き起こしたり、不具合が発生する可能性が高くなります。   【防水塗装工事での下地処理の作業内容】 防水処理を行う前に、地面を清掃し、整え、防水効果に影響を与える可能性のある要因を除去する必要があります。   ・高圧洗浄・ 防水面に付着している砂やホコリ、コケ、カビなどの汚れを除去します。 また、密着した汚れは簡単には取れないので、丁寧に洗浄することが重要です。   ・既存の防水面塗膜の剥離・ 劣化の度合いや工法の種類によっては、防水面の塗膜の撤去が必要になる場合があります。   ・ケレン・ ケレンは、防水面の塗膜を撤去した後に行う下地処理です。 下地を研磨し、目粗しを行います。   ・クラック補修・ 0.3㎜以上のひび割れは補修が必要になります。 放置しておくと防水層を破断させ、雨漏りの原因となります。 正しい修繕としては、コーキング材が奥まで入り込むようにVカットやUカットと呼ばれる方法でひび割れ周辺を削り、そこにコーキング材を充填して防水処理を行います。   【防水塗装工事での下地処理が不十分で起こる不具合】 下地処理が不足していると、シートの剥がれや下塗り材であるプライマーの密着不良が生じることが想定されます。 密着不足で塗膜の剥がれや防水機能の低下が起こります。 これらを放っておくと、雨漏りに繋がる可能性が高くなります。 【まとめ】 防水工事の下地処理は、とても重要になってきます。 たとえ表面上きれいに仕上げても、作業を怠ると不具合が起きて、最悪の場合は雨漏りの原因にもなってしまいます。 ただ、施工後は内側が見えなくなるので、正しく行われているか確認しにくい部分と言えます。 工事を依頼する際は、見積書にきちんと下地処理の記載があるかもチェックしておくようにしましょう。   ガイソー淡路島店では、診断・お見積もりは無料です。 他社さんとの比較見積もり大歓迎です。 後悔しないためにまずはご相談下さい。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 神戸市・明石市・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様、こんにちは! 神戸市・洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のガイソー神戸・明石店・ガイソー淡路島店です。 いつもガイソー神戸・明石店・ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂き有難うございます(^^)/ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家のことについて色々な情報を発信していきます。 お家の塗り替えをお考えの方! 是非、ご参考になさって下さい! ✿<神戸市・明石市・洲本市・淡路市・南あわじ市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿ガイソー神戸・明石店・ガイソー淡路島店ってどんな会社? ✿私たちにお任せ下さい!<スタッフ紹介>はこちら!

2023.04.06(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店

【ガイソー神戸・明石店】へようこそ

大本 隆司
ガイソー神戸・明石店・淡路島店

代表取締役 大本 隆司

南あわじ市での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 大恵ペイント工業にご相談ください!

はじめまして、ガイソー神戸・明石店、代表の大本です。

私たちはお客様の心を一番に感謝の心を持ち信頼という形で責任を持って工事を致します。
お客様のご縁を大切に、その中から自信の人間力を高めお客様のニーズと御期待に応える企業を目指して、今後とも精進していく所存です。
宜しくお願い致します。

  • ガイソー神戸・明石店 アクセスマップ

    • ガイソー神戸・明石店 店舗前に駐車スペースあり。駐車場は合計6台駐車できます。

      店舗前に駐車スペースあり。駐車場は合計6台駐車できます。

    • ガイソー神戸・明石店 キッズスペースあり。親子で気兼ねなくご来店いただけます。

      キッズスペースあり。親子で気兼ねなくご来店いただけます。

    ガイソー神戸・明石店

    〒655-0012 兵庫県神戸市垂水区向陽3丁目1-27 JAオアシス会館1F
    フリーダイヤル:0120-541-118
    TEL:078-705-1118 FAX:078-707-1117
    営業時間 9:00~18:00 (水曜日、日曜日定休)

    ガイソー神戸・明石店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-541-118
    受付時間 8:00~18:00(水曜日、日曜日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

  • ガイソー淡路島店 アクセスマップ

    • ガイソー淡路島店
    • ガイソー淡路島店
    ガイソー淡路島店

    〒656-0051 兵庫県洲本市物部3丁目2-63
    フリーダイヤル:0120-939-099
    TEL:0799-22-1138 FAX:0799-22-1125
    営業時間 8:00~18:00 (水曜日、日曜日定休)

    ガイソー淡路島店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-541-118
    受付時間 8:00~18:00(水曜日、日曜日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-541-118 8:00~18:00
(水曜日、日曜日定休)

お問い合わせフォーム

ガイソー神戸・明石店・淡路島店 住まいの外装リフォーム専門店
ガイソー神戸・明石店・淡路島店

ガイソー神戸・明石店
〒655-0012
兵庫県神戸市垂水区向陽3丁目1-27 JAオアシス会館1F
フリーダイヤル:0120-541-118
TEL:078-705-1118
FAX:078-707-1117

ガイソー淡路島店
〒656-0051
兵庫県洲本市物部3丁目2-63
フリーダイヤル:0120-939-099
TEL:0799-22-1138
FAX:0799-22-1125

大恵ペイント工業 採用情報