MENU

神戸市・明石市・淡路島で外壁塗装・屋根塗装なら皆様に選ばれているガイソーへお任せ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-541-118 受付時間 8:00~18:00
(水曜日、日曜日定休)

現場ブログ - イベント・キャンペーン 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > イベント・キャンペーン

イベント・キャンペーンの記事一覧

淡路島店 10/31まで!秋の外壁塗装キャンペーン開催!

2025年10月に外壁塗装で雨漏りの予防を!ガイソー淡路島店 ガイソー淡路島店の10月外壁塗装キャンペーンのご紹介です! 1.2025年10月外壁塗装キャンペーンのメニュー! 2025年10月淡路島で外壁塗装キャンペーンでは、耐久性のある外壁塗装メニューをご用意いたしました! 外壁塗装は雨漏りを修繕するものではありませんが、外壁に防水効果が付与されるため、雨漏りの予防・対策になります。これから雨が多くなりそうな時期には予防対策としておススメです! 特にガイソーの外壁塗装の塗料は高耐久性が抜群!外壁塗装をすると、びっくりするほど外壁の劣化が少なく、美しい外観を長期間キープします! また、100万円(税込)のご成約者様には、5万円のキャッシュバックもご用意しております! こちらもぜひご活用ください! 2. こんな症状には?お早目の修繕で雨漏りを解決! 外壁や屋根の劣化、また雨樋などの部位の劣化は、お住まいを傷めてしまう要因につながります。 ●外壁や屋根に劣化が発生 外壁や屋根は一部のひび割れやコーキング材の劣化、というちょっとした症状が雨漏りに繋がることも。 お早目に修繕することで、雨漏りの大きな被害を防ぐことができます。ちょっとしたひび割れがお住まいに見受けられましたら、要注意です。 ●雨樋の変形、破損 雨樋は適切な排水を促す、大切な部分です。雨樋が変形したり、破損すると、雨水が適切に排水されません。 雨樋から漏れた雨水は、外壁や屋根に直接水が流れてしまい、外壁や屋根を傷めてしまう原因になります。   小さく思われるような症状でも、お早目の対応でお住まいが長持ちします!気になる方はぜひお電話ください! ガイソー淡路島店にお電話📞 ガイソー淡路島店 フリーダイヤル:0120-939-099 3. 給湯補助金残り35%!エコキュート購入はお早めに! 2025年10月3日時点の給湯補助金について 2025年給湯省エネ事業ではエコキュートなど、対象となる高効率給湯器をご購入・施工していただくと、補助金をお受け取りいただけます。 年内までの受付となっておりますが、2025年10月3日における給湯省エネ事業における補助金の残りの額は35%となっており、予算の上限に達し次第、補助金の申請・受取が終了いたします。 「引用元:経済産業省 給湯省エネ2025事業(https://kyutou-shoene2025.meti.go.jp/)」※データは全て2025年10月3日時点のものになります。 電気温水器をご利用のお客様は、撤去費用の補助額で+4万円の補助をお受け取りいただけます。こちらの補助金の額は別枠となり残り23%となっております。 ご検討中の方はお早めにご相談ください。 性能・価格◎ おススメのエコキュート ガイソー淡路島店では、性能・コスパの両方を兼ね備えたエコキュートをおススメいたします。 こちらのエコキュートは浴槽の閉め忘れを防ぐなど、専用アプリでの操作が可能!高効率エコキュートなので、電力消費量の削減にも◎ こちらは補助額10万円をお受け取りいただけるものとなります。 他にもダイキン、日立、コロナなどのエコキュートもございます。ガイソー淡路島店にご相談くださいませ。 ガイソー淡路島店でしたら、面倒な補助金申請手続きも承っております! ぜひこの機会にいかがでしょうか? 4. まとめ 10月のうちに外壁塗装・雨漏り対策! 今回の10月外壁塗装キャンペーンはいかがだったでしょうか? 外壁塗装はお住まいを美しくするほか、雨漏りの防止にもつながります。 また、小さなお住まいの症状をお早目に修繕することで、費用を抑えてお住まいを長持ちさせることができます。 このお得な機会に、まずは無料診断でご自宅の状態を確認してみませんか? お電話、公式LINE、お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。 「うちにはどの工事がいいの?」「費用はどのくらいかかるの?」 どんな疑問・ご相談も、経験豊富な淡路島店のスタッフが丁寧にお答えします。 お住まいを診断する現地調査・お見積もりは無料です。 淡路島の 皆様からのお問い合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!   ●ガイソー淡路島店 フリーダイヤル 0120-939-099  ↑電話番号をタップすると、電話がつながります。 住所:兵庫県洲本市物部3-2-63 ガイソー淡路島店の公式LINEからのご相談も承っております!ぜひご登録お願いいたします!   ウェブサイトからのお見積り依頼も承っております!お気軽にご相談ください!   ☘️ショールームのご案内 外壁塗装のプロがお客様の立場でお家のことを考えて、丁寧に分かりやすく塗装のご提案をさせて頂きます。 ガイソー神戸・明石店 ガイソー淡路島店は、お客様がお好みの施工をご決定できるような体感型ショールームとなっております。 ぜひご来店・お問合せお待ちしております!!  

2025.10.03(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店イベント・キャンペーン

外壁塗装

神戸明石店 10/31まで!秋の塗替えキャンペーン開催!

2025年10月  神戸明石店「秋の塗替えキャンペーン」のご紹介です! 1.目玉特典!足場代半額致します! 先着5名!   外壁塗装・屋根塗装をする上で、ほぼ必ず必要となってくるのが足場代です。 足場設置は、安全にかつ綺麗に作業を行う上では欠かせない工程です。 が!金額面でも少し気になるところ・・・ではないでしょうか。 そこで、今回の秋の塗装キャンぺ―ンの目玉として、足場代半額の特典をご用意致しました! 外壁塗装・屋根塗装をご検討されておりましたら、是非この機会にこのお得な特典をご利用下さい! この足場代半額特典は、WEBキャンペーンとの連動キャンペーンとなっております! 先着5名様と限られておりますのでお早めにご検討下さい♪  2.秋は塗装のベストシーズン!お得な外壁屋根塗装プラン!   オススメ!秋にしたい!外壁塗装パック 限定1棟!シリコンパック 外壁塗装で耐久性を高め、価格も抑えたい方にはこちらがオススメ!工事費コミコミ価格で39.8万円(税抜)~※塗面積100㎡ となっております。 限定1棟となっておりますのでお早めにご検討下さい。 高耐久フッ素プラン ある程度耐候性も欲しいが価格も抑えたい。そんな方には高耐久のフッ素プランがオススメです。 期待耐候年数は約15年!価格は49.7万円(税込)~※塗面積100㎡ となっております。 最上級無機プラン 最後の塗装にしたい、1回の塗装で長く持たせたい!そんな方には断然無機プランがオススメです。超高耐久の無機成分配合で、お住いを長期に渡りお守りいたします。価格は他に比べ上がりますが、長期でみれば高コスパ! 期待耐候年数は約25年!価格は60.5万円(税込)~※塗面積100㎡ となっております。 オススメ!秋にしたい!屋根塗装パック 人気!トップコートプラン ガイソー神戸明石店でも人気のプランです。様々な屋根材に対応でき、省工程が可能で経済的なのもポイント。多くのお客様にご満足頂いております。 価格は16.8万円(税抜)~※塗面積60㎡ となっております。 暑い夏に備えよう!高耐久遮熱プラン 昨今の温暖化&高気温に、屋根塗装で備えませんか?近年お問合せが増えてきているのが遮熱塗装です。最大80%太陽光を反射・散乱させ、屋根の温度上昇を抑制します。 こちらは屋根だけでなく、外壁にも塗装可能です! 価格は17.8万円(税込)~※塗面積60㎡ となっております。 最上級無機プラン お住いで一番雨風や太陽光の影響を受けるのが屋根ではないでしょうか。 その屋根を、最上級の無機塗装で守りましょう!ガイソー神戸明石店でまずオススメしたい屋根塗装がガイソールーフガードネオMUKIを使用した無機プランです。 価格は28.8万円(税込)~※塗面積60㎡ となっております。 3.キャンペーン期間は10月31日まで! 今回ご紹介した、ガイソー神戸明石店の秋の塗替えキャンペーンは10月31日までとなっております。 相見積も大歓迎ですので、お気軽にお問合せ下さい!           お電話はこちらから      

2025.10.03(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店現場ブログイベント・キャンペーン

イベント

【10/31まで】先着5名様限定!足場代が半額に!

【10/31まで】先着5名様限定!足場代が半額に! こんにちは。ガイソー神戸・明石店です。 いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。 ただいまガイソー神戸店では、秋の塗替えキャンペーンを開催中です! 🍁 キャンペーン内容 「外壁や屋根の塗装をそろそろ考えているけれど、費用が気になる…」という方に朗報です。 2025年10月31日までにお問い合わせいただいた方のうち、先着5名様限定で足場代が半額となります。 足場工事は安全かつ丁寧な塗装には欠かせない工程ですが、その分どうしても費用の中で大きな割合を占めがちです。 この機会に費用を抑えて、安心・高品質な塗装を実現しませんか? 🏠 こんな方におすすめ 「築10年以上で外壁の色あせや汚れが気になる」 「台風や豪雨の後に外壁や屋根の劣化が心配」 「そろそろリフォームしたいけれど、費用を少しでも抑えたい」 秋は湿度が安定し、塗料が乾きやすい季節。塗装工事にぴったりのタイミングです。 📅 キャンペーン期間 期間:2025年10月31日まで 特典:先着5名様に限り足場代半額 ※工事代金が100万円以上の工事に限る 限定特典のため、枠が埋まり次第終了となります。ぜひお早めにお問い合わせください! 📞 お問い合わせはこちら ガイソー神戸・明石店では、無料の外壁診断・お見積りを承っております。 まずはお気軽にご相談ください。 👉 お問い合わせフォームへ 👉 お電話でのお問い合わせも大歓迎です! まとめ 秋は塗装工事に最適なシーズン。 しかも今なら足場代が半額になるお得なチャンスです。 「やるなら今!」という気持ちで、ぜひこの機会をご利用ください。

2025.10.02(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店イベント・キャンペーン

2024年補助金|エコキュート交換で8万円補助!給湯省エネ事業

3月より開始!給湯器の交換でもらえる2024年の補助金制度についてご案内します! 昨年の2023年も給湯省エネ事業がありましたが、今年は過去最大級の補助金が受け取れるパワーアップしております! エコキュートの買い替え、新規ご購入をご検討中のお客様は、ぜひこの機会にご申請いただければと思います!   1.給湯省エネ2024事業とは? 家庭のエネルギー消費で暖房に続いて大きな割合を占めているのが、給湯といわれています。 給湯省エネ2024事業は、従来の給湯器と比較して、より少ないエネルギーで効率よく給湯できる給湯器の導入支援を行い、 その普及拡大により給湯分野のエネルギー消費を抑え、「2030年度におけるエネルギー需給の見通し」の達成に寄与することを目的とする事業です。 高効率の給湯器を導入することで、エネルギーを効率よく利用することができるため、環境にも費用面にも優しくなるメリットがございます。 こちらの補助金制度は、3月下旬より申請が可能です。   2.エコキュートがお得に!8万円/台の補助金。 補助金対象商品のエコキュートを購入・設置した際、1台につき最低8万円の補助金が受け取れます。※戸建:2台まで、共同住宅:1台まで また、要件を満たすことで、追加で2万円~5万円の金額を受け取れます。   さらに、電気温水器からエコキュートに交換すると、+最大5万円の補助金が受け取れます。 ただし、電気温水器やガス給湯器からエコキュートの交換は本体工事以外の工事が別途必要となります。 事前に現場調査をしてもらい、現在の様子をご確認いただきますようお願いいたします。   3.おすすめのエコキュート Panasonic エコキュートSシリーズ エコキュートSシリーズは補助金対象機器の省エネ効率の高いエコキュートであるほか、機能性に充実したエコキュートです。 浴槽の閉め忘れたときにお知らせする「うっかりアシスト」や、インターネット接続を行うことでスマホ操作が可能です。 機能性に優れたエコキュートですので、大変おススメです!   4.面倒な申請手続きはガイソー神戸店、ガイソー淡路島店にお任せください! ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、申請手続きを無料で承っております! 補助金の手続きが面倒だ、という方はぜひガイソー神戸店、淡路島店にお任せください。   ●補助金申請の際は、下記の点にご注意ください。 ・住民票などの個人情報の提出が必要です。 ・補助金は工事完工後に正式な交付申請となります。  着工前の交付はございません。 ・補助金はまず施工事業者に交付され、施工事業者からお客様にお渡しになります。 ・補助額の上限に達し次第、補助金の申請はできなくなります。   今年の給湯省エネ事業は過去最大級の補助額となっております!ぜひこの機会をご活用いただければ幸いです! その他、ご不明な点はぜひガイソー神戸店、ガイソー淡路島店のスタッフにご相談ください。   申請方法やエコキュートのことをもっと知りたい!というお客様は、ぜひ弊社のショールームにお越しくださいませ! ↑↑クリックすると、ショールームの来店予約ページに移動いたします! お電話でのご予約も承っております! ガイソー神戸店   📞0120-541-118 ガイソー淡路島店  📞0120-939-099  

2024.03.26(Tue)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店新着情報イベント・キャンペーン

塗料

外壁塗装・屋根塗装で重要なポイント【耐候性】ってなに?

外壁屋根塗装の塗料の耐候性を解説!   本日は、外壁や屋根塗装をする際には重要なキーワードとなる【耐候性】について、お伝えしたいと思います。 なんとなくは皆さんご存じだと思いますが、塗料の寿命や性能を左右する【耐候性】は塗料を決める際にとても重要なポイントとなります。 これから塗装をお考えの方は、このことをよく理解しておくと塗料選びの時に役立つと思いますので是非参考にしてくださいね。   1.外壁塗装の前に:まずは塗料の劣化について理解しておきましょう! お住いの外壁や屋根は、24時間365日過酷な環境の中で皆様の住まいを守ってくれています。ですので、新築時や外壁塗装の直後と比較するとどうしても年月とともに塗料は劣化してしまいます。 外壁の塗料の劣化を引き起こす要因は様々ありますが、主な要因としては①太陽光や紫外線②雨水③温度変化④塩害などが挙げられます。 ①太陽光や紫外線・・・塗料表面0.1mmまで浸透し塗料を劣化させます。 ②雨水・・・屋根だけではなく壁のひび割れなどからも侵入し塗膜が剥がれる原因にも。 ③温度変化・・・四季がある日本は温度変化も激しい。温度変化により塗膜が伸縮しヒビの原因になることも。 ④塩害・・・潮風に含まれている塩化ナトリウムが塗料に付着しそのまま残って塗料を劣化させます。 特に、塗料劣化の最大の要因は太陽光や紫外線と言われています。肌の老化を引き起こす人間と同じですね💦 定期的な外壁塗装をすることで、お住まいの保護にもつながりますが、外壁塗装に使用する塗料を選ぶことも大切なポイントです。 2.外壁塗装の耐候性:左右する塗料を構成する4つの成分! 外壁塗装の塗料は「顔料」「樹脂」「溶剤」「添加剤」の4つの成分で構成されています。この4つが絡みあうことで家を紫外線や雨水から守る「塗膜」になります。 この成分の配分量の違いで外壁塗装の価格や耐候性に違いが出てきます! 一般的に樹脂が多い塗料ほど高価になりますが、その分耐候性も高くなります。 外壁塗装は安いだけで選ばないこと。 よく塗料を選ばないと、耐候性が低く、すぐに塗り替えが必要になる塗料を選んでしまった可能性が有ります。 外壁塗装は費用のかかるお買い物なので、塗料もお住まいに合うものをお選びください。 3.外壁塗装の塗料それぞれの特徴 上記表は、外壁塗装の塗料を種類別に性能を比較したものです。 外壁塗装の塗料を構成している成分によって耐久年数が違うのが分かります。シリコンと無機を比べると約15年以上違います。 なぜ外壁塗装の塗料の中でも、無機塗料が高い耐候性を持つかというと、先でお伝えしました劣化の最大の要因である太陽光や紫外線の影響をほとんど受けないからです。 現在流通している塗料の中でも、最高級の耐候性を持つものが「無機塗料」となっているのは、無機塗料の成分である無機質がほかの成分に比べて紫外線の影響を受けにくいとされているからです。 今後ご自身のお住まいに長く住みたい、メンテナンスを何回も行いたくないという方には外壁塗装では無機塗料がオススメです。 ただしご予算やお客様のお住まいに対する悩み・要望も様々だと思いますのでそれぞれの外壁塗装の塗料の特性をよく理解し、ご納得して塗料をお選び頂きたいと思います。   4.まとめ いかがでしたでしょうか。外壁塗装に使用する塗料には、シリコン、フッ素、無機など様々な種類がありますが、初めて外壁塗装について検討される方は何が違うの?と思う方も多いと思います。 外壁塗装の塗料の性能も驚くほど進化し、次々と高性能の塗料が生み出されていますので、メリット・デメリットをよく理解し、「営業の人に外壁塗装を勧められた」からではなく、住まいの悩みや希望にあった外壁塗装の塗料を選びましょう!   ▼ガイソー神戸・明石店の外壁塗装メニューはこちら  

2023.03.13(Mon)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店現場ブログイベント・キャンペーン塗装の豆知識

2月26日(日)『塗装工事をするための勉強会』を開催します!!

神戸市・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは! いつもガイソー神戸店、ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*) ブログでは外壁塗装・屋根塗装や、お家のリフォームに関する様々な情報をお伝えしております!ご興味のある方や、また雨漏り等に困っておられる方がおられましたら、ぜひガイソー神戸店・ガイソー淡路島店ぜひお気軽にご相談くださいね(^_^)/♪♪   さて、本日は2月に行われるイベントのお知らせです! コロナ禍で施工業者も経営不振に陥り、心無い業者が増加傾向にある今… 悪徳な業者からの施工トラブルを避けるため、自身で知識を身に着けることによって、ご自宅の安全を守りましょう(`・ω・´)!! 2023年2月26日(日) 洲本市文化体育館で、「塗装工事をするための勉強会」が開かれます!!! 日時:2023年2月26日(日) 13:00~15:00 場所:洲本市文化体育館 2C-3 (階段を上がって直ぐのお部屋です!) ゲスト講師1:一般社団法人 日本住宅保全協会 理事 深川真樹氏         講演内容『住宅‘火災保険’の正しい知識と活用術』 ゲスト講師2:PAINT LINEジャパン 代表取締役 松川幸弘氏         講演内容『住宅塗装における塗料の重要性』   1,外壁塗装工事の勉強会って何をするの? 塗装の知識・技能を持った、塗装工事のスペシャリスト達が、外壁や屋根の塗装の安全・安心な暮らしをサポートするために、正しい塗装工事や暮らしに役立つ情報をお届けします(`・ω・´)! 講話内容:・外壁塗装の市民講座      ・住宅塗料の重要性      ・火災保険の活用術 現在、コロナ禍で施工業者も経営不振に陥っており、不適切施工・相場より高い金額設定、アフターフォローがない会社などが多くなっており、トラブルになっています… お家のメンテナンスを施工業者に頼んでも、専門的な知識を言われて、結局よく分からいまま進んでしまっては、これで大丈夫なのかと不安に感じてしまいますよね…(; ・`д・´) 塗装工事を行った後で後悔する前に、専門家による市民窓口講座を開催することによって、消費者自らが正しい情報や選定基準を持つことが、勉強会の目的なのです(^^)/!!   2,どんな講話内容なの? ゲスト講師をお招きして、より詳しく塗装工事の内容を分かりやすくお伝えさせていただきます(*^^*)!!            ゲスト講師1:一般社団法人 日本住宅保全協会 理事 深川真樹氏         講演内容『住宅‘火災保険’の正しい知識と活用術』 日本住宅保全協会の設立創業者であり、建設住宅系団体の理事を複数兼任しておられる、建設のプロフェッショナルです(*^-^*)! 『安心して長く住み続けるためには‘住宅健康診断’が大切!』を提唱しておられ、自ら最前線に立って、研修会やセミナー、講演活動に従事されています! 火災保険とはどこまで適用されるのか…?知識がないとちょっと難しい質問ですよね(; ・`д・´) そんな大切なお住いの火災保険について、深川真樹様が分かりやすくご説明します(^^)/            ゲスト講師2:PAINT LINEジャパン 代表取締役 松川幸弘氏         講演内容『住宅塗装における塗料の重要性』 公的機関で立証された国内最高峰の無機ハイブリット特殊チタン塗料を製造販売する塗料メーカーを設立されており、お客様の視点で考え、地域でNo.1の施工店となれる塗装会社のネットワークを創るという理念のもと2019年にペイントラインジャパンを創設された、塗料のエキスパートです(`・ω・´) 塗料にも施工箇所によって様々な種類があり、機能も違ってくるということをご存じでしたか(*^^*)? 今回は、長期間安心・安全にご自宅を守ることができる、塗料の重要性について、松川幸弘様が説明してくださいます(^^)/ ※一つの講話につき大体30分くらいの講演となり、その都度休憩時間を挟ませていただきます(^^)/    3,予約の方法は? 現在、新型コロナウイルスの感染防止のため、セミナーの参加人数に制限を設けさせていただいておりますm(_ _)m 完全予約制ですが先着順ですので、お電話やメールにて、ぜひお早めに予約されてからお越しください(*^-^*) 事前予約受付中です! 電話予約受付番号はこちら↓ TEL 0120-939-099 参加費は無料となっております!売込み等はございませんので、安心してお申し込みください(*^^*)/ メールフォームからのお申込みはこちらから!↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf21YM_6RIHi3eAIYpHrfz3jVXOsa3OlEPnhdl1x8BRUBWXQw/viewform   近年訪問販売や押し売りによる事件や被害が多発していますね(;_:)皆様もそういった悪質な押し売りなどに不安を感じておられる方も多いかと思われます(;_:) ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店では、店舗、WEBサイトがありますので、販売目的のために突然訪問することは一切致しません!! 現場調査はもちろん、診断書・お見積書作成も無料で行っており、WEBサイトから簡単にお問い合わせができます(`・ω・´)!住まいで気になることがあれば、ぜひそちらからお申込みください(^^)/ 今外壁塗装・屋根塗装をお考えになっておられる方、また将来外壁リフォームをお考えになっておられる方も、安心して2月26日(日)に行われる勉強会にお越しくださいね(*^-^*)☆彡 また、今回の『塗装工事をするための勉強会』のお知らせも、明日の新聞の折込チラシでご覧にいただけます!ぜひそちらもご覧になってください(*^^*)♪♪   ↓こちらをクリックして頂くと、お申込みフォームへ行くことができます!QRコードを読み取っていただくことでも可能です(^^)/     ↓お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪ ↓こちらをクリックしていただくと、神戸市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装の事例が多数ご覧いただけます!是非ご覧になってください☆  

2023.02.17(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店イベント・キャンペーン

★御礼★新春初売り祭 ご来店ありがとうございました!

神戸市の皆さま、こんにちは! 本日は、1/14(土)、1/15(日)の2日間ガイソー神戸店で行われました「新春初売り祭」の様子をご紹介したいと思います♪ 新春初売り祭では、お得な特典を多数ご用意させて頂きました! 今回、来店頂いたお客様にはご来店特典として、「淡路島の海の幸・山の幸福袋」 お見積り特典として、「QUOカード1000円分」をプレゼント致しました♪ ご来店頂きましたお客様、お忙しい中誠にありがとうございました!   ガイソー神戸店では、これからも皆様に喜んで頂けるようなイベントを行っていきたいと思っておりますのでお楽しみに☆ また、今回行けなかった!というお客様も、いつでもお気軽にショールームにお越しいただければと思います! スタッフ一同心よりお待ちしておりますので、是非お立ち寄り下さいませ(^^) ガイソー神戸店では、外壁塗装・屋根塗装以外に、金属カバー工法・防水工事・屋根の葺き替え・雨漏り修繕工事も行っております。 お住いのことで気になる箇所がございましたら、お気軽にご相談下さいね。 診断・お見積もりは無料です!他社との比較検討も大歓迎ですのでご安心ください。   ★気になる施工事例はこちら↓ いつもガイソー神戸店のブログをご覧頂きありがとうございます(^▽^) 神戸市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り補修はガイソー神戸店にお任せください♪ 外壁のひび割れや劣化による色あせ、屋根の補修等でお悩みございませんか? ショールームでは、外壁や屋根のサンプルを多数ご用意してますので、外装リフォームをご検討中のお客様はお気軽にお越しいただければと思います! ★来店予約でQUOカード500円分プレゼント! ★無料駐車場ございます。

2023.01.15(Sun)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店イベント・キャンペーン

外壁塗装を長持ちさせる秘訣は洗浄にあり!

神戸市、淡路島の皆様こんにちは!!★ いつもガイソー神戸店・ガイソー淡路島店のホームページをご覧下さりありがとうございます。 新しい年の始まりは皆様いかがお過ごしでしょうか?(^^)/ コロナもまだまだ落ち着かない日々が続いております。 寒さも厳しさを増しております。くれぐれもお体にご留意下さい。   さて本日は、外壁塗装を長持ちさせる秘訣のお話をしたいと思います! 塗料だけではなく下地処理にもこだわりを。外壁塗装を長持ちさせれる秘訣は洗浄にあり! さまざまな外的要因で汚れる外壁。 こうした汚れを完全に落とさないまま塗装すると、どんなことが起こるのか。 塗装を長持ちさせられるために欠かせない「洗浄」について学んでおこう! 1.外壁になぜ汚れが付着するのか 外まわりの汚れは、カビやコケなどの雑菌によるものが7割を占めます。 外壁に付着する汚れは写真のようなカビやコケというのが多く確認されます。 こういった汚れは太陽の日が当たりにくい場所や湿気がこもったりするような場所は、特にカビやコケといった汚れが付着しやすいと推察されます。 2.洗浄せずに外壁塗装すると塗料は1~2年で剥げる⁉ 外壁塗装で最も重要な工程が下地処理。 その一つが高圧洗浄です。 強い圧力によって噴射される水で、剥がれかけの塗料や藻、コケなどの汚れを洗い落とします。 高圧洗浄のメリットは外壁塗装・屋根塗装する際に、塗料をより外壁材に密着させることができ、お住まいの美観が長持ちします。 しかし、洗浄は目で見て分かりにくいため、いい加減に洗浄したり、洗浄後にしっかりと乾燥しないまま外壁塗装すると、不具合が起こってしまいます。   洗浄が不十分だと数年で塗装が剥がれてしまうこともあるので注意しよう! 汚れをしっかり落とさないと、外壁塗装や屋根塗装にどんなに良い塗料を使っても、早ければ1~2年で剥げる。   3.外壁塗装前に根深いカビやコケにはバイオ高圧洗浄が効果的 カビ・コケなどの汚れは、バイオ高圧洗浄で根こそぎ洗い落とすことが非常に効果的です。 ガイソーのバイオ高圧洗浄、パワークリーナーって?詳しくはこちら!(外部サイトに移動) 木材、石材、タイルなどあらゆる素材に使用でき、通常の高圧洗浄では落としきれない0.01㎜にも満たさない隙間に潜むカビや藻、古い外壁塗装や屋根塗装の塗料などを徹底的に落とすことができる。 しっかり汚れを落とすことで外壁塗装時などの塗料の密着性が上がり、塗料の性能が格段に長持ちする。 また、殺菌消毒作用により、美観が継続するというメリットもございます。 通常の高圧洗浄とバイオ高圧洗浄の違いとは!? ただの水で洗うだけの「高圧洗浄」ですと、表面上はきれいに見えても、まだカビの根が残っているので後からまた発生することがあります。 外壁塗装後にコケ・カビが発生しているお住まいをお見かけすると、弊社としてはとても苦々しい気持ちになります。 外壁に大きな範囲でコケ・カビが発生しているお住まいには「バイオ高圧洗浄」でしっかり汚れを落とすことで、お住まいの外観を美しく長持ちさせることが期待できます。   ガイソーは、専用のパワークリーナーでバイオ高圧洗浄が可能です! 外壁リフォームを行わなくても、バイオ高圧洗浄を行っただけで、新築時を思い出させるようなきれいな美観を維持できます!! ぜひご検討してください!   ♣ショールームのご案内 ☆見て聞けて体感できるショールーム!! ♣施工事例 ☆外壁塗装・屋根塗替えなど施工事例をご覧頂けます!! ♣ガイソー神戸店/淡路島店の会社案内 ☆ガイソー神戸店・淡路島店という会社をお知りになりたい方へ!   弊社ではお見積り・カラーシュミレーションを無料で行っておりますのでお気軽にご相談・お問い合わせ下さい。 他社との比較検討も大歓迎です。お待ちしております!   ガイソー神戸店にて、新春大特価初売り祭を開催いたします! ご来場特典等、沢山のお楽しみ企画を予定しておりますので、是非お立ち寄り下さい! 日時:1/14(土)、1/15(日)の2日間 時間:9:00~18:00 場所:ガイソー神戸店 〒655-0012 兵庫県神戸市垂水区向陽3丁目1- 27 JAオアシス会館1階

2023.01.06(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログイベント・キャンペーン塗装の豆知識

【御礼】神戸市垂水区 外壁塗装・屋根塗装の勉強会の様子

神戸市の皆様こんにちは!! ひときわ冷え込むようになりましたね。 明日からすごく冷え込む予報ですね(>_<)。 防寒対策をしっかりし、体調管理に気をつけてお過ごしください!   さて本日は、11月26日に神戸市、垂水区文化センターにて行った、 「失敗しない外壁塗装 屋根工事をするための市民講座」  の勉強会は無事に終了いたしました。     ■講師 大本 雅彰氏 ガイソー神戸店 ■ゲスト講師 深川 真樹氏 一般社団法人日本住宅保全協会 理事   勉強会の流れとしては、 ①本勉強会の開催経緯と目的。 ②絶対に知っておきたい外壁・屋根の基礎知識  ~成功事例と失敗事例・劣化写真のご紹介~ ③知っている人だけが得をする?!  住宅火災保険の正しい知識と活用術  の、3部構成で勉強会を行いました!! たくさんの方がご参加下さいました(*^^*)。 ご参加下さいました皆様、誠にありがとうございました。   良い会社の見分け方を知りたい方や安心安全な工事を知りたい方、 適正工事金額を知りたい方、正しい知識を学びたい方、 専門家に一度相談したい方、お家の事でたくさんのお悩みを持った方に、 ご参加いただきました。 地域の皆様から頂いているお悩みもこのようなお悩みがありました。 ♦外壁塗装ってどこに頼んだらいいか分からない ♦外壁塗装や屋根工事の工事の目安はどれくらいが適正なの? ♦成功する為の業者選びのポイントは? ♦自分の家にどんな外壁塗装や屋根工事を施工をすればいいかわからない   最後はご参加の皆様が新しい知識を得た、とご満足いただけました。 また、このようなセミナーがあれば、ぜひ参加したいとの熱いお声も頂きました。 誠に嬉しい限りです☆   お家の外壁・屋根は必ず劣化します。 高い施工品質で綺麗なお家を長持ちさせるためには、 外壁塗装や屋根リフォームの工事の各施工工程をそれぞれ丁寧に行われているかがポイントになります!!   神戸市垂水区、神戸市須磨区でも巧妙な手口で悪質な工事を進める業者が年々増えております。 外壁塗装や屋根工事などの外回りのリフォームは契約するまでに確認・決定することが多々ありますので、どうしてもお時間がかかるものです。 相手に言われた通りにサインすることや、決定は急がれないようにご注意下さい! 皆様が安心・安全で心から喜ばれるような、外壁塗装、屋根工事、外装リフォームをしていただくことを願っています。   ガイソー神戸店は、今後もお客様が安心安全な外壁塗装や屋根工事ができるよう、 このようなセミナーを定期的に行って行きたいと思います。 その際は、またブログ・SNS・折り込みチラシなどでご案内いたします。   この度は、誠に有難うございました(^^)

2022.11.29(Tue)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店新着情報イベント・キャンペーン塗装の豆知識屋根リフォーム火災保険情報

11月26日(土)「外壁塗装の勉強会」開催!

秋も深まり、秋冷日増しに厳しくなるこのごろですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 急に寒暖差が激しくなり、かぜにも気を付けないといけないですね。   本日は11月26日(土)に神戸市垂水区で行う、イベント情報をお知らせします。 当日は「外壁塗装の勉強会 in神戸市垂水」を開催いたします! ●外壁塗装の勉強会について 1.外壁塗装の勉強会って? 2.どうして外壁塗装の勉強会を行うのか? 3.「知ってる人だけが得をする?!住宅”火災保険”の正しい知識と活用術」とは? 4.開催場所・日程のお知らせ 5.ご予約方法   1.外壁塗装の勉強会って? 11月26日(土)に外壁塗装の勉強会を開催!参加費は無料です。 この勉強会を通して、外壁塗装の工事について詳しくご紹介いたします。 さらに優良業者の選び方や、ゲスト講師による「火災保険の活用術」も伝授します!   2.どうして外壁塗装の勉強会を行うのか? その大きな理由は、悪質な業者による外回りの工事が近年増加していること。 被害に遭う理由の一つとして、外壁塗装がどのような工事かよくわからないまま依頼する、という施主様が多くいらっしゃいます。 外壁塗装や、適切な業者選びの知識等を知っていただくことにより、神戸市垂水区のお住まいでより良い工事ができるサポートができればと思っております。   3.「知ってる人だけが得をする?!住宅”火災保険”の正しい知識と活用術」とは? 今回はゲスト講師に日本住宅保全協会で理事をされている、深川真樹氏をお迎えしました! 一般社団法人 日本住宅保全協会 理事 深川真樹氏 日本住宅保全協会の設立創業者。建設住宅系団体の理事を複数兼任する。「安心して長く住み続けるためには”住宅健康診断”が大切!」を提唱し、自らも最前線にたって研修会やセミナー、講演活動に従事する。     火災保険が状況やお住まいの状態に応じて、外回りのリフォームにも適用されることをご存知ですか? そんな火災保険について、「知ってる人だけが得をする?!住宅”火災保険”の正しい知識と活用術」を講演にてご紹介いたします! 深川様のお話はとてもわかりやすく、質疑応答にもしっかりとお応えいただきとても人気の講演です。 以前、深川様が行った講演についてはこちらをご覧ください!(こちらの講演内容は「悪徳業者に騙されないように”ご自身の住まいを守る”ためには」の内容となります。)   4.開催場所・日程のお知らせ 日程:11月26日(土) 13:00~15:00  開催場所:垂水区文化センター 3階 会議室4 住所:〒655-0893 神戸市垂水区日向1-5-1 レバンテ垂水2番館3階 参加費:無料 講師:大本雅彰(ガイソー神戸店) ゲスト講師:深川 真樹氏 (一般社団法人 日本住宅保全協会 理事) ※コロナ対策のため、人数制限を設けております。 ※予約制となります。ご予約方法より、ご予約くださいませ。   5.ご予約方法 予約フォーム、お電話よりご予約を承っておりますので、ぜひお申込みくださいませ。 ●予約フォーム ご予約フォームはこちらをクリック! 下記の二次元コードをお読み取りいただいても、申し込みフォームに移動してご予約可能です。 ●お電話でのお申し込み  お電話にて「外壁塗装の勉強会の件」とご連絡いただきますと、スムーズにご案内いたします。 0120-541-118 ご予約いただく人数が上限に達し次第、受付を終了とさせていただきます。予めご了承くださいませ。  

2022.11.04(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店新着情報イベント・キャンペーン火災保険情報

【ガイソー神戸・明石店/淡路島店】へようこそ

大本 隆司
ガイソー神戸・明石店・淡路島店

代表取締役 大本 隆司

イベント・キャンペーンでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社 大恵ペイント工業にご相談ください!

はじめまして、ガイソー神戸・明石店/淡路島店、代表の大本です。

私たちはお客様の心を一番に感謝の心を持ち信頼という形で責任を持って工事を致します。
お客様のご縁を大切に、その中から自信の人間力を高めお客様のニーズと御期待に応える企業を目指して、今後とも精進していく所存です。
宜しくお願い致します。

  • ガイソー神戸・明石店 アクセスマップ

    • ガイソー神戸・明石店 店舗前に駐車スペースあり。駐車場は合計6台駐車できます。

      店舗前に駐車スペースあり。駐車場は合計6台駐車できます。

    • ガイソー神戸・明石店 キッズスペースあり。親子で気兼ねなくご来店いただけます。

      キッズスペースあり。親子で気兼ねなくご来店いただけます。

    ガイソー神戸・明石店

    〒655-0012 兵庫県神戸市垂水区向陽3丁目1-27 JAオアシス会館1F
    フリーダイヤル:0120-541-118
    TEL:078-705-1118 FAX:078-707-1117
    営業時間 9:00~18:00 (水曜日、日曜日定休)

    ガイソー神戸・明石店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-541-118
    受付時間 8:00~18:00(水曜日、日曜日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

  • ガイソー淡路島店 アクセスマップ

    • ガイソー淡路島店
    • ガイソー淡路島店
    ガイソー淡路島店

    〒656-0051 兵庫県洲本市物部3丁目2-63
    フリーダイヤル:0120-939-099
    TEL:0799-22-1138 FAX:0799-22-1125
    営業時間 8:00~18:00 (水曜日、日曜日定休)

    ガイソー淡路島店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-541-118
    受付時間 8:00~18:00(水曜日、日曜日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-541-118 8:00~18:00
(水曜日、日曜日定休)

お問い合わせフォーム

ガイソー神戸・明石店・淡路島店 住まいの外装リフォーム専門店
ガイソー神戸・明石店・淡路島店

ガイソー神戸・明石店
〒655-0012
兵庫県神戸市垂水区向陽3丁目1-27 JAオアシス会館1F
フリーダイヤル:0120-541-118
TEL:078-705-1118
FAX:078-707-1117

ガイソー淡路島店
〒656-0051
兵庫県洲本市物部3丁目2-63
フリーダイヤル:0120-939-099
TEL:0799-22-1138
FAX:0799-22-1125

大恵ペイント工業 採用情報