
雨漏りでお困りでしたらガイソー神戸店・淡路島店へお任せ下さい!
神戸市垂水区・須磨区・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは! 外装リフォームのことはお任せください!外壁塗装・屋根塗装専門店のガイソー神戸店 ガイソー淡路島店です。 私たちは、地域密着で外壁塗装や屋根塗装等、外装リフォームを行っております。 店内には様々な外壁材、屋根材を多数展示しており、専門スタッフが不明点にもお答えしますので是非お気軽に、お問合せ・ご来店下さい♪ 神戸市で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー神戸店> 淡路島で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー淡路島店> 神戸市・淡路島で「雨漏り」でお悩みの方へ。 ガイソー神戸店・淡路島店でもよくご相談を頂く「雨漏り☔」について今回はお伝えしたいと思います。 ご相談頂く中で印象的なのは、実際に雨漏りが起きてからご相談を頂く事が多いという事です。 実際に雨漏りが起きてしまってからは、お住いにかなりのダメージが進んでいる場合もありますので、少しでも早い対策が必要です。 しかしながら、雨漏りには様々な原因があり、雨漏りの原因を特定するのも実は簡単ではありません。 なぜ、雨漏りするのか?お住いへの影響は?実際に雨漏りしてしまったらどう対策すれば良いのか? など、詳しくお伝えしたいと思いますので参考にしてみて下さい。 1.外壁や屋根にこんな症状ありませんか? ひとつでも当てはまった方は、是非一度ご相談下さい。 雨漏りを放置してしまうと、、、 黒カビや白アリ発生の原因となり、お住いだけではなく健康への悪影響も心配されます。 快適にお住いで過ごすためにも、少しでも心当たりがあれば早めに対策をする事をおすすめします。 2.雨漏りが起きてしまう原因とは? 雨漏りは屋根から起こるものと思われている方が多いかもしれませんが、実は、お住いの雨漏りは屋根以外の場所が原因の事もあるんです。 例えば、窓サッシや外壁から雨漏りすることがあります。 窓サッシ 窓サッシは雨漏りが起こりやすく、窓枠を伝って水が侵入しやすい場所になります。症状としては、窓枠から水が落ちてくるや窓付近の壁紙の剥がれなどが見られます。 雨が止んだ後でもこんな症状があれば、要注意です。 窓サッシからの雨漏りの主な原因 窓サッシには、壁との隙間を埋めるため、コーキングと呼ばれる防水材を入れています。 しかし施工時にコーキングの量が少なかったり、コーキングが経年劣化すると、縮んでしまい隙間が生まれます。 窓周辺のひび割れ 窓サッシの周りは、クラックと呼ばれるひび割れが起きやすい箇所となります。 このひび割れから水が浸入することで雨漏りが発生します。 外壁 雨漏りは屋根だけではなく、外壁からも発生する可能性があります。 外壁は経年劣化するものなので、劣化症状がひどくなると、ひび割れや剥がれ、浮きが出てきて雨漏りに繋がります。 壁紙が浮いてきた、染みがでてきた、部屋がかび臭い、という症状が現れることがあります。 最も雨風の影響を受けやすい屋根が雨漏りの原因になる事はもちろん多いですが、屋根以外の場所からも雨漏りする場合もありますので、是非覚えておいで下さいね。 3.雨漏り診断・修繕はおまかせください! 昨今、ゲリラ豪雨等不安定な天候が1年中多いので、お住いの雨漏りについて心配事や不安に思われている方も多いかもしれません。 そんな時は、劣化症状がひどくなる前にまずご相談頂きたいと思います。 大切なのは、しっかりとした知識と施工実績がある業者に依頼することです。 間違った診断をされると、必要のない工事を提案されたり施工される恐れがあるからです。 雨漏り修繕で重要なのは、雨漏りの原因となる劣化症状を見つけそれに合った修繕をすることです。 ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店では、外壁塗装の知識を持ったプロのスタッフや雨漏り鑑定士を持ったスタッフも在籍しておりますので、ご安心してご相談下さい。 迷っているうちに、家の腐食もどんどん進んでしまい、後回しにすると工事費用が高くなってしまう恐れもありますので早めのご相談、対策をしましょう! →ガイソーの雨漏り無料診断!プロがしっかり診断します!
2023.10.02(Mon)
詳しくはこちら