淡路島洲本市F様邸:外壁塗装を最上級塗料で高耐久の外壁に!!
2023年も早1月が過ぎ、2月に入りましたね。 2月に入り、寒さも一段と厳しくなりましたが、体調にはお気をつけください! さて、本日はガイソー淡路島店の施工事例をご紹介していきます。 淡路島洲本市F様邸のお住まいで 外壁塗装・屋根塗装工事を行いました。 屋根塗装にはマルチコート・ハイグロストップ、外壁塗装には無機Zを使用しました。 1.洲本市の外壁塗装、屋根塗装 施工前の現場調査の様子。 淡路島洲本市F様邸のお住まいの現場調査を行った時の様子です。 【淡路島洲本市 現場調査:外壁の壁面の変色】 湿気の多い箇所でコケの発生が目立ちました。このようなコケ、藻などは外壁が劣化し、防水効果が低下している箇所に発生いたします。 淡路島は海に囲まれており、夏には高温多湿な空気が吹き込んでくる、元々多湿な地域です。さらに今回のようなベランダ外壁の劣化、風通しの悪い箇所ではコケ・カビ、藻が発生しやすくなります。 このようにコケ・藻が発生した外壁は、根元から除去することで、外壁塗装後も再発を抑制することが可能です。 ガイソー独自のパワークリーナーを使用した、バイオ洗浄を行うことで根元を除去することが可能ですので、ご提案いたしました。 【淡路島洲本市 現場調査:チョーキング】 手に粉が付着することをチョーキング現象といいます。 外壁材、もしくは外壁塗装後の塗料が劣化すると、表面の塗料が劣化して粉のようになります。 外壁材の防水機能が低下している状態のためメンテナンスをおススメします。 【淡路島洲本市 現場調査:コーキング】 既存のコーキング材が劣化し剥がれている状態です。 淡路島の洲本市でも、太陽光の影響が強く、このようにコーキングが劣化して剥がれた様子が散見されます。 コーキングは外壁の雨漏りから守る要のような箇所になります。 このようにコーキング材の剥離が顕著な状態ですと、コーキング材は打ち替えが必要な状態です。 2.淡路島洲本市で屋根塗装・外壁塗装工事の様子。 ★淡路島洲本市 屋根塗装 屋根塗装にはガイソーのマルチコート・ハイグロストップを使用しました。 様々な屋根材に使用できる屋根塗料で、トップコートにハイグロストップを使用することで、さらに耐久性が高まる優れた屋根塗料です。 ガイソールーフガードマルチコート(下塗り・中塗り)をハイグロストップのクリヤー層で保護することで、耐UV性を強化し、フッ素以上の超耐候性に向上します。 ★淡路島洲本市 外壁塗装 外壁塗装には、ガイソーの最上級無機塗料、ガイソーウォール無機Zを使用しました。 ガイソーウォール無機Zはガイソーの中でも期待耐久年数25年と長期間の耐久性が見込まれる優れた塗料です。 耐汚染性・防カビ・防藻性に優れていて、光沢性もあります。淡路島洲本市のような強い日差し・紫外線が降り注ぎ、湿気の高い地域でも長期に渡って美観を保てることができます。 3.淡路島洲本市のお住まいの外壁塗装・屋根塗装のbefore・after! 【before】 【after】 外壁塗装、屋根塗装のどちらも高耐久で光沢性のある塗料を使用しました。 光沢感が抜群のお家に仕上がりました! 是非、淡路島洲本市で屋根塗装・外壁塗装工事をお考えの皆様、参考になさってくださいね♬ ------------------------------------------------------------- 神戸市・明石市・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様、こんにちは! 神戸市・洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のガイソー神戸・明石店・ガイソー淡路島店です。 いつもガイソー神戸・明石店・ガイソー淡路島店の現場ブログをご覧頂き有難うございます(^^)/ ブログでは、外壁塗装に関する豆知識やお家のことについて色々な情報を発信していきます。 お家の塗り替えをお考えの方! 是非、ご参考になさって下さい! ✿<神戸市・明石市・洲本市・淡路市・南あわじ市>で外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はこちら! ✿ガイソー神戸・明石店・ガイソー淡路島店ってどんな会社? ✿私たちにお任せ下さい!<スタッフ紹介>はこちら! ガイソー淡路島店・ガイソー神戸・明石店は、診断・お見積もりは無料です。 他社さんとの比較見積もり大歓迎です。後悔しないために、まずはご相談下さい!お見積りはこちらから👇
2023.02.02(Thu)
詳しくはこちら