MENU

神戸市・明石市・淡路島で外壁塗装・屋根塗装なら皆様に選ばれているガイソーへお任せ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-541-118 受付時間 8:00~18:00
(水曜日、日曜日定休)

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

ガイソー神戸・明石店・淡路島店の現場ブログ 記事一覧

外壁塗装に「ベストシーズン」はない? 四季の気象条件が塗膜の寿命に与える影響を徹底解説

外壁塗装の最適な季節、「春・秋が最適」は本当? 外壁は、日光、雨、風、大気汚染など、さまざまな要因によるダメージが蓄積されます。 外壁塗装は、既存の建物の外壁に塗料を塗ることで、外部からの影響や劣化から建物を保護し、劣化の予防を行うために行います。 その外壁塗装ですが、「外壁塗装は春か秋が良い」という言葉を一度は耳にされたことがあるかもしれません。しかし、実際にそれは本当なのでしょうか? 1. 外壁塗装のベストシーズン「春・秋が最適」は本当か? 結論から申し上げますと、外壁塗装に「完璧なベストシーズン」は存在しません。 四季を持つ日本の気候は、どの季節にも長所・短所があります。重要なのは、地域・季節の特徴を理解し、その気象リスクを回避するための正しい知識、そしてそれを実行する外壁塗装業者の技術力です。 この記事では、「外壁塗装の塗料の乾燥・定着」に影響を与える四季の具体的な気象条件と、それぞれの四季に潜む品質のリスク、そしてその対策を徹底的に解説いたします。この記事を読めば、外壁塗装を「春・秋にする」だけでなく、「なぜそのタイミングが良いのか」、そして「春・秋以外の季節でも品質を確保できるか」をご判断いただけます。 2. 外壁塗装の塗膜の性能を決定する「理想の環境」 外壁塗装の塗料が本来持つ防水性・耐久性の性能を、最大限発揮するためには、季節に関わらず「乾燥・硬化」の工程が大変重要です。 この工程に失敗すると、とても高価な外壁塗装の塗料を使っても、耐久年数は大幅に短くなってしまいます。 塗料メーカーが定める、外壁塗装の塗料の性能を正しく引き出すための「理想的な外壁塗装の環境」は以下の2つの基準に集約されます。 A  気温:5°C以上 外壁塗装におけるほとんどの塗料は、気温が5°C未満になると、塗料の硬化がたいへん遅くなります。 外壁塗装の塗膜が適切に乾燥しないため、「乾燥不良」が発生します。その結果、外壁塗装の密着性や耐久性が低下の原因となります。 B 湿度:85%未満 湿度が85%を超えると、外壁塗装塗料に含まれる水分が蒸発しにくくなります。その結果、「乾燥不良」の原因となります。 この「気温5°C以上、湿度85%未満」という理想的な環境が持続しやすいのが、春と秋といえます。しかし、毎日同じ環境が続くわけではないため、毎日の天候・気温・湿度には注意が必要です。   3.「ベストシーズン」とされる春と秋の特性と留意点 春(3月下旬〜5月)と秋(9月下旬〜11月)は、外壁塗装における理想的な施工環境が最も継続しやすい季節です。しかし、このベストシーズンといえる時期にも、特有の注意点があります。 例えば、「ブラッシング現象」という症状があります。この現象は、塗膜の性能には影響を及ぼしませんが、高湿度の環境下での外壁塗装により、外観の美しさが損なわれるリスクがあります。 これは外壁塗装の塗料の成分が水と反応して白濁する現象のことです。乾燥しやすい夏のほか、初春、秋の終わりの晴天や無風の日など昼夜の寒暖差が大きくなる時期にも発生しやすい現象です。 このため、外壁塗装のベストシーズンと名高い春・秋の季節も毎日の施工環境によって変化するため、注意が必要です。それぞれの特有のメリット、留意点をまとめました。 春(過ごしやすい反面、天候の変化に注意) メリット 春は気温が緩やかに上昇、湿度が低く、外壁塗装の塗料が内部までしっかり乾燥しやすい季節。職人が作業しやすい気候でもあるため、工事の管理が安定しやすく、スケジュール通りに終わりやすい。 留意点 ●雹、あられによるリスク 春は、寒気と暖気がぶつかり合うことで積乱雲が発生しやすく、予測不能な雹や大粒のあられが降ることがあります。外壁や屋根に強い衝撃を与えるため、外壁塗装中に損傷のリスクがあります。 対策➡外壁塗装中に発生した際は、すぐに施工を完全に停止し、足場ネットの点検を徹底します。 ●嵐(強風) 外壁塗装中に強風が吹くと、塗料の飛散、ホコリやゴミが付着しやすくなったりします。 対策➡足場の飛散防止ネットの管理が重要になります。 秋(安定した気候だが、天気の確認が長期に必須) メリット 天候が安定し、乾燥した状態が長く続くため、春と同様にスケジュール通りに工事が進みやすい。外壁塗装の塗膜の形成にとって、大変理想的な環境です。 留意点 ●秋雨前線・台風・集中豪雨 海水温度の上昇により集中豪雨や台風が発生すると、作業が中断され、結果的に工事期間が延びる最大の原因となります。 ●日没時間の早まり 日照時間が短くなるため、冬ほどではないものの、午後の作業時間や乾燥時間を考慮して工事のスケジュールを組む必要があります。 対策➡ 天気予報、気象庁の長期予報を確認し、前線や台風の動きを予測した余裕のある工事の計画を立てます。   4. 品質リスクが高い「夏」と「冬」の気象リスクと対策 春・秋に比べてリスクが高いとされる夏と冬ですが、プロの知識と技術があれば、品質を確保して施工することは十分に可能です。重要なのは、これらのリスクを業者が正しく認識し、対策を講じているかどうかです。 夏(乾燥時間・工期の短縮の反面、乾燥過多に注意) メリット 昼間の日照が強いため、乾燥時間が短くなるため工期短縮の可能性があります。また、雨季以外は雨が降らない晴れの日が多く、晴れの日を選べば施工の安定性が高いメリットがあります。 留意点 ●梅雨の時期の高湿度による「乾燥不良」 夏の高温多湿な環境は、外壁塗装が乾燥しやすい反面、外壁塗装の際は注意する面があります。梅雨の時期や雨天の後などは湿度85%を超えます。この状態で外壁塗装をすると、外壁塗装の塗料中の溶剤や水分が抜けきらず、塗膜が化学反応を起こす前に固まってしまう恐れがあります。密着不良の原因となります。 対策➡ 基準値を超える場合は外壁塗装作業を中止します。毎日の施工スケジュールの管理のほか、外壁塗装の塗料選定に注意を払います。 ●職人の熱中症リスク、作業効率の低下 夏場の直射日光下では、外壁の表面温度は50〜60°Cに達することがあり、職人の作業に大きな影響を与えます。 対策➡ 涼しい時間帯に作業を集中させ、工事の時間管理を徹底します。こまめな休憩・水分補給、熱中症対策を徹底させます。 冬(工期の予定が立ちやすい、気温低下のリスク) メリット 湿度が低く空気が乾燥している日は、乾燥性がよい日がある。外壁塗装業者の閑散期になりやすく、スケジュールの余裕ができやすい。 留意点 ●低温による「硬化不良」 気温が5°Cを下回る地域では、外壁塗装の塗料の硬化する反応が停止してしまいます。これにより、塗膜が本来の性能を発揮できません。外壁塗装の剥がれやひび割れの原因ともなります。 対策➡施工する地域や施工の時間帯の気温などを厳密に確認します。塗料のメーカー基準を厳守し、施工します。 ●夜間の「結露・霜」 日中の作業で外壁塗装を終えたとしても、夜間の気温が下がり、塗膜表面に結露・霜などが付着すると、外壁塗装の塗料に水分が染み込んでしまい、密着性が低下します。 対策➡午前中の日当たりの良い時間帯に作業を集中し、乾燥時間を確保できるよう、スケジュール管理を行います。朝は、前夜の霜や結露がないかを徹底的に確認し、外壁が完全に乾燥させてから次の工程に入ります。   5. 最適な季節よりも「業者の知識と対策」がすべて 外壁塗装の品質は、良い季節だからといって、自動的に保証されるものではありません。季節ごとによるメリットもあれば、それぞれの留意点があり、それに対する対策はさまざまです。 さらに、最適な季節を待っていてる間にも、外壁の劣化は進みます。外壁やコーキングの割れ目、塗装の剥がれなどをそのままにしておくと、外壁が腐食して剥がれ落ちたり、断熱性が低下したりする可能性があります。 最も大切なのは、「季節それぞれ特有のリスクを熟知し、それに対して適切な対策を行える知識と技術を持つ業者を選べるかどうか」に尽きます。 業者選定の際に確認すべきポイント ●季節ごとの具体的なリスクと対策を尋ねる 「春と秋は外壁塗装がおススメです」といった一般的な回答ではなく、例えば夏に外壁塗装をする場合は「雨が降った際は、十分に外壁が乾燥してから塗装します」といった具体的な対策を尋ねてみましょう。 ●外壁塗装中の管理について尋ねる 雨や雪、雹やあられなど、天候不良が発生した場合の工事工程の調整方法があるか、確認しましょう。   外壁塗装は建物を長持ちさせるための重要な投資です。 外壁塗装の業者の選定は、塗料の種類や施工方法による仕上がりや耐久性に差が出ます。そのため、外壁塗装の業者は慎重に選ぶことが必要です。 最高の塗膜品質を実現するためにも、ぜひこの記事で得た知識を活用し、あなたの住まいに最適なタイミングと、確かな技術を持つ業者選びにお役立てください。 診断・お見積もりは無料で承っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。   ウェブサイトからのお見積り依頼も承っております!お気軽にご相談ください! ☘️ショールームのご案内 外壁塗装のプロがお客様の立場でお家のことを考えて、丁寧に分かりやすく塗装のご提案をさせて頂きます。 ガイソー神戸・明石店 ガイソー淡路島店は、お客様がお好みの施工をご決定できるような体感型ショールームとなっております。 ぜひご来店・お問合せお待ちしております!!

2025.10.20(Mon)

詳しくはこちら

現場ブログ塗装の豆知識

淡路島店 10/31まで!秋の外壁塗装キャンペーン開催!

2025年10月に外壁塗装で雨漏りの予防を!ガイソー淡路島店 ガイソー淡路島店の10月外壁塗装キャンペーンのご紹介です! 1.2025年10月外壁塗装キャンペーンのメニュー! 2025年10月淡路島で外壁塗装キャンペーンでは、耐久性のある外壁塗装メニューをご用意いたしました! 外壁塗装は雨漏りを修繕するものではありませんが、外壁に防水効果が付与されるため、雨漏りの予防・対策になります。これから雨が多くなりそうな時期には予防対策としておススメです! 特にガイソーの外壁塗装の塗料は高耐久性が抜群!外壁塗装をすると、びっくりするほど外壁の劣化が少なく、美しい外観を長期間キープします! また、100万円(税込)のご成約者様には、5万円のキャッシュバックもご用意しております! こちらもぜひご活用ください! 2. こんな症状には?お早目の修繕で雨漏りを解決! 外壁や屋根の劣化、また雨樋などの部位の劣化は、お住まいを傷めてしまう要因につながります。 ●外壁や屋根に劣化が発生 外壁や屋根は一部のひび割れやコーキング材の劣化、というちょっとした症状が雨漏りに繋がることも。 お早目に修繕することで、雨漏りの大きな被害を防ぐことができます。ちょっとしたひび割れがお住まいに見受けられましたら、要注意です。 ●雨樋の変形、破損 雨樋は適切な排水を促す、大切な部分です。雨樋が変形したり、破損すると、雨水が適切に排水されません。 雨樋から漏れた雨水は、外壁や屋根に直接水が流れてしまい、外壁や屋根を傷めてしまう原因になります。   小さく思われるような症状でも、お早目の対応でお住まいが長持ちします!気になる方はぜひお電話ください! ガイソー淡路島店にお電話📞 ガイソー淡路島店 フリーダイヤル:0120-939-099 3. 給湯補助金残り35%!エコキュート購入はお早めに! 2025年10月3日時点の給湯補助金について 2025年給湯省エネ事業ではエコキュートなど、対象となる高効率給湯器をご購入・施工していただくと、補助金をお受け取りいただけます。 年内までの受付となっておりますが、2025年10月3日における給湯省エネ事業における補助金の残りの額は35%となっており、予算の上限に達し次第、補助金の申請・受取が終了いたします。 「引用元:経済産業省 給湯省エネ2025事業(https://kyutou-shoene2025.meti.go.jp/)」※データは全て2025年10月3日時点のものになります。 電気温水器をご利用のお客様は、撤去費用の補助額で+4万円の補助をお受け取りいただけます。こちらの補助金の額は別枠となり残り23%となっております。 ご検討中の方はお早めにご相談ください。 性能・価格◎ おススメのエコキュート ガイソー淡路島店では、性能・コスパの両方を兼ね備えたエコキュートをおススメいたします。 こちらのエコキュートは浴槽の閉め忘れを防ぐなど、専用アプリでの操作が可能!高効率エコキュートなので、電力消費量の削減にも◎ こちらは補助額10万円をお受け取りいただけるものとなります。 他にもダイキン、日立、コロナなどのエコキュートもございます。ガイソー淡路島店にご相談くださいませ。 ガイソー淡路島店でしたら、面倒な補助金申請手続きも承っております! ぜひこの機会にいかがでしょうか? 4. まとめ 10月のうちに外壁塗装・雨漏り対策! 今回の10月外壁塗装キャンペーンはいかがだったでしょうか? 外壁塗装はお住まいを美しくするほか、雨漏りの防止にもつながります。 また、小さなお住まいの症状をお早目に修繕することで、費用を抑えてお住まいを長持ちさせることができます。 このお得な機会に、まずは無料診断でご自宅の状態を確認してみませんか? お電話、公式LINE、お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。 「うちにはどの工事がいいの?」「費用はどのくらいかかるの?」 どんな疑問・ご相談も、経験豊富な淡路島店のスタッフが丁寧にお答えします。 お住まいを診断する現地調査・お見積もりは無料です。 淡路島の 皆様からのお問い合わせをスタッフ一同、心よりお待ちしております!   ●ガイソー淡路島店 フリーダイヤル 0120-939-099  ↑電話番号をタップすると、電話がつながります。 住所:兵庫県洲本市物部3-2-63 ガイソー淡路島店の公式LINEからのご相談も承っております!ぜひご登録お願いいたします!   ウェブサイトからのお見積り依頼も承っております!お気軽にご相談ください!   ☘️ショールームのご案内 外壁塗装のプロがお客様の立場でお家のことを考えて、丁寧に分かりやすく塗装のご提案をさせて頂きます。 ガイソー神戸・明石店 ガイソー淡路島店は、お客様がお好みの施工をご決定できるような体感型ショールームとなっております。 ぜひご来店・お問合せお待ちしております!!  

2025.10.03(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店イベント・キャンペーン

外壁塗装

神戸明石店 10/31まで!秋の塗替えキャンペーン開催!

2025年10月  神戸明石店「秋の塗替えキャンペーン」のご紹介です! 1.目玉特典!足場代半額致します! 先着5名!   外壁塗装・屋根塗装をする上で、ほぼ必ず必要となってくるのが足場代です。 足場設置は、安全にかつ綺麗に作業を行う上では欠かせない工程です。 が!金額面でも少し気になるところ・・・ではないでしょうか。 そこで、今回の秋の塗装キャンぺ―ンの目玉として、足場代半額の特典をご用意致しました! 外壁塗装・屋根塗装をご検討されておりましたら、是非この機会にこのお得な特典をご利用下さい! この足場代半額特典は、WEBキャンペーンとの連動キャンペーンとなっております! 先着5名様と限られておりますのでお早めにご検討下さい♪  2.秋は塗装のベストシーズン!お得な外壁屋根塗装プラン!   オススメ!秋にしたい!外壁塗装パック 限定1棟!シリコンパック 外壁塗装で耐久性を高め、価格も抑えたい方にはこちらがオススメ!工事費コミコミ価格で39.8万円(税抜)~※塗面積100㎡ となっております。 限定1棟となっておりますのでお早めにご検討下さい。 高耐久フッ素プラン ある程度耐候性も欲しいが価格も抑えたい。そんな方には高耐久のフッ素プランがオススメです。 期待耐候年数は約15年!価格は49.7万円(税込)~※塗面積100㎡ となっております。 最上級無機プラン 最後の塗装にしたい、1回の塗装で長く持たせたい!そんな方には断然無機プランがオススメです。超高耐久の無機成分配合で、お住いを長期に渡りお守りいたします。価格は他に比べ上がりますが、長期でみれば高コスパ! 期待耐候年数は約25年!価格は60.5万円(税込)~※塗面積100㎡ となっております。 オススメ!秋にしたい!屋根塗装パック 人気!トップコートプラン ガイソー神戸明石店でも人気のプランです。様々な屋根材に対応でき、省工程が可能で経済的なのもポイント。多くのお客様にご満足頂いております。 価格は16.8万円(税抜)~※塗面積60㎡ となっております。 暑い夏に備えよう!高耐久遮熱プラン 昨今の温暖化&高気温に、屋根塗装で備えませんか?近年お問合せが増えてきているのが遮熱塗装です。最大80%太陽光を反射・散乱させ、屋根の温度上昇を抑制します。 こちらは屋根だけでなく、外壁にも塗装可能です! 価格は17.8万円(税込)~※塗面積60㎡ となっております。 最上級無機プラン お住いで一番雨風や太陽光の影響を受けるのが屋根ではないでしょうか。 その屋根を、最上級の無機塗装で守りましょう!ガイソー神戸明石店でまずオススメしたい屋根塗装がガイソールーフガードネオMUKIを使用した無機プランです。 価格は28.8万円(税込)~※塗面積60㎡ となっております。 3.キャンペーン期間は10月31日まで! 今回ご紹介した、ガイソー神戸明石店の秋の塗替えキャンペーンは10月31日までとなっております。 相見積も大歓迎ですので、お気軽にお問合せ下さい!           お電話はこちらから      

2025.10.03(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店現場ブログイベント・キャンペーン

イベント

【10/31まで】先着5名様限定!足場代が半額に!

【10/31まで】先着5名様限定!足場代が半額に! こんにちは。ガイソー神戸・明石店です。 いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。 ただいまガイソー神戸店では、秋の塗替えキャンペーンを開催中です! 🍁 キャンペーン内容 「外壁や屋根の塗装をそろそろ考えているけれど、費用が気になる…」という方に朗報です。 2025年10月31日までにお問い合わせいただいた方のうち、先着5名様限定で足場代が半額となります。 足場工事は安全かつ丁寧な塗装には欠かせない工程ですが、その分どうしても費用の中で大きな割合を占めがちです。 この機会に費用を抑えて、安心・高品質な塗装を実現しませんか? 🏠 こんな方におすすめ 「築10年以上で外壁の色あせや汚れが気になる」 「台風や豪雨の後に外壁や屋根の劣化が心配」 「そろそろリフォームしたいけれど、費用を少しでも抑えたい」 秋は湿度が安定し、塗料が乾きやすい季節。塗装工事にぴったりのタイミングです。 📅 キャンペーン期間 期間:2025年10月31日まで 特典:先着5名様に限り足場代半額 ※工事代金が100万円以上の工事に限る 限定特典のため、枠が埋まり次第終了となります。ぜひお早めにお問い合わせください! 📞 お問い合わせはこちら ガイソー神戸・明石店では、無料の外壁診断・お見積りを承っております。 まずはお気軽にご相談ください。 👉 お問い合わせフォームへ 👉 お電話でのお問い合わせも大歓迎です! まとめ 秋は塗装工事に最適なシーズン。 しかも今なら足場代が半額になるお得なチャンスです。 「やるなら今!」という気持ちで、ぜひこの機会をご利用ください。

2025.10.02(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店イベント・キャンペーン

洲本市 外壁屋根塗装工事

【お客様の声】外壁屋根塗装工事:洲本市 T様にインタビューさせて頂きました!!🎤

神戸市・明石市・淡路市・洲本市・南あわじ市の外壁塗装・屋根工事・雨漏り専門店、ガイソー神戸・明石店、淡路島店です! いつもガイソー神戸店、ガイソー淡路島店のブログをご覧頂きありがとうございます✨ 急に朝晩の涼しさが増し、秋の足音がすぐそこまで近づいてきたように 感じられますね( ^^)    本日は、洲本市にお住まいで外壁・屋根塗装工事を行いましたお客様に インタビューをさせて頂きました(^^)/ ご協力ありがとうございました✨   【外壁屋根塗装工事】の施工紹介動画 🔷【ガイソー淡路島店・ガイソー神戸店】公式Youtubeで配信中です(^^)/!✨✨     今回は洲本市で、外壁・屋根塗装工事を行いました⭐️ 屋根に遮熱塗料を使用いたしました!!住まいを涼しく保ち、省エネ効果も期待できる優れた塗料です。 動画をご視聴頂き、経験・知識が豊富な職人の技術や、簡単に施工工事の流れを知っていただければ幸いです(^-^)♪✨✨ 外壁塗装・屋根塗装・外装リフォーム・屋根リフォーム・雨漏り修繕工事をお考えの方は、お見積りは無料です! ぜひお気軽にガイソー神戸店、ガイソー淡路島店へご依頼ください(^^)/🌸   🔶【ガイソー淡路島店・ガイソー神戸店】公式インスタグラムでも視聴できます(*^-^*)!   この投稿をInstagramで見る ガイソー【外壁塗装/神戸/淡路島】(@gaiso.kobeawaji)がシェアした投稿   その他色々と施工動画を紹介していますのでぜひ、ご覧下さい🤗⭐ 地域密着で行わせていただいているからこそ、スピード対応とアフターフォローには力を入れております。 雨漏りや災害時には特にスピード対応が求められると思います。 また、スタッフが1年・3年・5年・7年・10年(それ以降は3年ごとに)一度アフターフォロー点検を実施しております。 最大10年の3大保証も併せて、皆様の大切なお家を永続的に護ってまいります!!       ☘️ショールームのご案内 塗装のプロがお客様の立場でお家のことを考えて、 丁寧に分かりやすく塗装のご提案をさせて頂きます。 ☘️無料相談!無料診断!無料お見積り!はガイソー神戸店/淡路島店まで! お気軽にご相談から始めていただければと思います🤩 ☘️ガイソー神戸店/淡路島店の外壁塗装の事例が多数ご覧いただけます!是非ご覧になってください✨ 外壁塗装、屋根塗装にお悩みの方でイメージがなかなか沸かない方、 ぜひご参考にご覧下さい!! ☘️お客様から頂いた評判の声 施工して頂いたお客様からの評判をご覧いただけます! ご縁をいただけた事、社員一同心よりお礼申しあげます🎈 ⭐Instagram・Facebook・YouTube・TikTokも投稿していますのでぜひご覧ください😊 🏠ガイソー神戸店 住所:〒655-0012 兵庫県垂水区向陽3丁目1-27JAオアシス会館1F フリーダイヤル:0120-541-118 TEL:078-705-1118  FAX:078-707-1117 営業時間:9:00~17:00(水曜日・日曜日 定休日) 🏠ガイソー淡路島店 住所:兵庫県洲本市物部3丁目2-63 TEL:0120-939-099 営業時間:8:00~17:00(水曜日・日曜日 定休日)

2025.09.16(Tue)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ

無機塗料

耐候年数25年以上⁉ガイソーウォール無機Zで外壁塗装のススメ

25年の耐久性が期待!ガイソー屈指の塗料、無機Zのご紹介!   ガイソーウォール無機Zについてご紹介♪ 外壁塗装・屋根塗装に使用する塗料にはいくつかの種類がありますが、今回はその中でも、特におすすめしたい最上級塗料「ガイソーウォール無機Z」をご紹介致します。 ガイソーグループが独自に開発した無機塗料で、無機物の耐久性や耐候性を生かした有機と無機の良いとこ取りのハイブリッド塗料です。 大切なお住いの外装リフォームをご検討されている方必見です!   1.無機塗料とは? 一般的な塗料は有機塗料が多く、アクリルやウレタン、シリコン塗料がこれにあたります。塗料の基本性能は、塗料を構成する主成分に大きく左右されます。 外壁や屋根の劣化の原因で多い、チョーキングや色あせ等は紫外線が大きな要因となり発生しますが、これは紫外線が塗料を構成する有機物に反応するからです。 一方無機塗料は、炭素を含まない無機物を配合していますので(ガラスやセラミック等が無機物にあたります)、紫外線にも強く、優れた耐候性・耐久性により長くお住まいを守ります。 無機塗料のメリットは何といっても高い耐久性です!他の塗料に比べ大変寿命が長いので、メンテナンスも少なくて済みますよ♪ ▼無機塗料のメリット▼ ・高い耐候性(20年~25年)! ・カビ・苔が繁殖しにくい! ・高い不燃性! ・超低汚染性!   2.ガイソーウォール無機Zについて。 「塗料の頂点を追求した最上級塗料」を謳っているガイソーウォール無機Z! 耐候性に優れているフッ素系塗料と無機成分「オルガノポリシロキサン」更に、ラジカル反応制御技術を融合することで生まれた次世代塗料となります。 塗料に含まれる酸化チタンは、空気中の酸素や紫外線により劣化因子=ラジカルを発生させてしまいます。このラジカルは塗膜を傷つけてしまい、塗膜の劣化を早めてしまうのです、、、 このラジカルを抑制する技術を採用し、フッ素塗料と無機成分を配合した究極のハイブリッド塗料となっています。 さらに、無機成分を配合していますで、超高耐候性・超低汚染性なのが最大のメリット! 上のグラフは宮古島で行った暴露試験のグラフです。 実際に屋外で様々な塗料の劣化状況を実験したものですが、ガイソーウォール無機Zが長期に渡り光沢保持率を維持していることが一目瞭然です。紫外線や雨風等の過酷な条件下でも優れた耐候性を発揮し、驚異の耐候性を証明しました! つまり、外壁劣化の主な症状であるチョーキングや色あせを長期間防ぎますので、長い間美観を保ち、更にお住まいの高耐久化を実現できます。 他にも、親水性塗膜による汚れを洗い流すセルフクリーニング効果があったり、無機成分なので不燃性が高かったりと、ガイソーウォール無機Zには魅力的なメリットが沢山あります。   3.こんな方におすすめです! 無機塗料「ガイソーウォール無機Z」について、沢山のメリットがある事はお分かり頂けたと思いますが、これだけの高い性能を持っていますので他の塗料に比べやはり価格は高くなってしまうのがデメリット。 しかし、10~15年以上長く住み続けたいとお考えでしたら、耐候年数20年~25年の無機塗料がおすすめです。 塗替えにかかる費用の内訳には塗料代等の材料だけではなく、足場代や人件費等が含まれています。しかもそれはお客様のもとには残らないいわば消えもの。 耐久性の低い塗料で2,3回塗替えを繰り返す方が、トータルコストを考えると無機塗料で塗装するよりもかえって費用がかかる場合もあります。 また工事期間中は足場を組んだりしますので、その中で日常生活を送る事にストレスを感じる方も中にはいるかと思います。神戸市垂水区、須磨区ではお隣と距離の近いお住まいも多いご地域ですので、出来るだけ工事回数は少なくしたいという方にも高耐久の無機塗料は適しています。 コストパフォーマンスを良くしたい! 長く持たせて、最後の塗装にしたい! 工事回数は少なくしたい! そんな方には無機塗料をオススメします♪ ・定期的に好きな色に塗り替えたい! ・長く住むことはないので10年位持てばいい。 そんな方には無機塗料は適さないかもしれません。 外装リフォームをするにあたって、これからどう住み続けていくのか考えた上で最適な塗料を選びましょう😊     外装リフォームのことはなら、 外壁塗装・屋根塗装専門店のガイソー神戸・明石店 ガイソー淡路島店お任せください! 私たちは、地域密着で外壁塗装や屋根塗装等、外装リフォームを行っております。 店内には様々な外壁材、屋根材を多数展示しており、専門スタッフが不明点にもお答えしますので是非お気軽に、お問合せ・ご来店下さい♪ 神戸市で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー神戸・明石店> 淡路島で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー淡路島店>   外壁・屋根塗装をご検討中の方、無機塗装にご興味がございましたらガイソー神戸・明石店・淡路島店では大変お得なプランもご用意しております。 ガイソー神戸店、ガイソー淡路島店ではご相談、お見積り無料ですのでご連絡おまちしております(^▽^)/ 神戸市垂水区に外装リフォーム専門のショールーム、ガイソー神戸・明石店がございます!ぜひお越しください!! 外壁塗装、屋根塗装ってだいたいでいいから費用が知りたい!1分でできる簡単見積シミュレーションはこちら!

2025.08.21(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店現場ブログ

リフォームのメンテナンスサイン

神戸市・明石市・兵庫県洲本市・淡路市・南あわじ市の皆様こんにちは! いつもガイソー神戸・明石店、ガイソー淡路島店のブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*) 毎日暑い日が続いていますが、 さて、本題に入りますが、皆様のお宅は建ててから何年ぐらいたちますか? 新築から10年もすると、住宅は様々なところが劣化をしてきます。 建てたころより、だいぶ外壁が色あせをしていたり、目地のコーキングのひび割れなど。 住宅はメンテナンスをしたほうが良いというサインを出しています。 劣化が進行していくと、雨漏りなどの症状が発生することにもなります。 まだ、普段の生活に支障がないからと後回しにしておくと、見えていない箇所で劣化が進行していて、気が付いた時には建物内部が腐食してしまい、修理費用も手間もかかることになってしまいます。 被害が大きくならないためにも、早めに症状に気が付くことが大切です。 今回はどんな劣化があるのか紹介させて頂きます。 1.外壁塗装・外回りリフォームのメンテナンスサイン 外壁塗装のサイン① チョーキング 外壁や屋根など、塗料が塗ってあるところに起きる症状です。 新築時でも、多くの外壁材や屋根材には外壁塗装・屋根塗装がされている状態です。 お住まいの外壁を触ってみて、手に白い粉はつきませんか? 手についた白い粉は、紫外線や経年劣化により外壁塗装の塗料が劣化して粉になったものです。 チョーキングが起きている状態では光沢も損なわれてしまい、防水性も失われています。 防水効果がなくなったまま放置しておくのは雨漏りをする可能性が高くなります。 外壁塗装のサイン② カビ・コケ カビ・コケは日が当たらない北側の側面や、風通しの悪い外壁によく見受けられます。 発生する理由として、外壁塗装の塗膜の防水性が失われてしまい、常に雨水などを含んで湿っている外壁に発生します。 外壁が緑や黒くなり美観が非常に悪くなります。 また、カビやコケをそのままにしておくと、外壁の劣化や汚れを付着・進行を引き起こす原因になります。 外壁の防水効果が低下しているため、外壁塗装で防水効果を向上させることが望ましいです。 画像のような広範囲に及ぶコケ・カビなどは、根元から除去しないと外壁塗装後にも発生することも。 このような場合は、外壁塗装前にバイオ洗浄することをおススメします。 外壁塗装のサイン③ サビ 金属系外壁材は表面材の塗膜に小さくても傷がついてしまうと、そこから錆が発生してしまいます。 一度さび付いてしまうと、健全な部分にも錆が侵食してしまい、最後には穴があきます。 傷がついてしまったら、錆を抑えるためにすぐに補修をする必要があります。 外壁塗装をする場合は、錆の箇所を抑制・修繕する作業を行ってから施工が必要です。 外壁塗装のサイン④ クラック 外壁塗装の塗膜の硬化や下地素材が割れて起こる大少のひび割れのことです。 クラックをそのまま放置すると、割れている部分から建物内部に雨水が浸入し、外壁が原因の雨漏りになる可能性が高いです。 外壁塗装前に、適切な修繕をすることで雨漏りを抑えることができます。 外壁塗装のサイン⑤ コーキング サイディングの外壁の住宅では、ボードの目地にコーキング材が使われています。 この部分をコーキングと呼び、外壁と外壁の間に使用することでクッションのような役割を担っています。 コーキング材は早いものでは、5年くらいで劣化していきます。 コーキングが劣化をすると、コーキングが硬化して目地に隙間ができてしまったり、ひび割れが発生して、そこから内部に雨水が浸入する可能性があります。 2.お住まいにサインがあれば、外壁塗装やメンテナンスを! いかがだったでしょうか?今回は外壁のメンテナンスサインをメインにご紹介いたしました。 皆さんがお住いのお家には外壁塗装やコーキングの劣化症状は出ていませんでしたか? もし出ているなら、お早めの対処がおススメです。 外壁や屋根の劣化症状がひどくなってしまってから、メンテナンスをするのでは、費用も時間もかかります。 早めにメンテナンスを行い、大切な住まいに長く安心して暮らせる家にしましょう。   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - ガイソー神戸・明石店、ガイソー淡路島店では、経験・知識が豊富な職人が施工致します! お家のことでお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご依頼ください(*^^*)!✨✨ 神戸市・明石市・垂水区・須磨区・洲本市・淡路市・南あわじ市でお住いの方も、建物の老朽化や、美観性の低下からお家を守るためにも、是非ガイソー神戸・明石店・淡路島店へご依頼ください(*^-^*)✨✨ またお家の雨漏り等の問題に悩まされておられる方も、雨漏り修繕工事等もガイソー神戸・明石店・ガイソー淡路島店で工事させて頂きますので、安心してお問合せ下さい(*^^*)! ↓お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪ ↓こちらをクリックしていただくと、神戸市・明石市・垂水区・須磨区・兵庫県洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装の事例が多数ご覧いただけます!是非ご覧になってください☆

2025.07.24(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店

外壁塗装の見積り前に必須!現地調査の流れとチェックすべきポイントとは?

神戸市・明石市で地域密着!外壁塗装専門店のガイソー神戸明石店です! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます! 「神戸市や明石市で、外壁塗装を検討しているけれど、沢山ありすぎてどこに頼めばいいかわからない」 「外壁塗装では失敗したくない! でも現地調査って必ず必要?」 そんな疑問やご不安をお持ちではありませんか? 外壁塗装は初めての方がほとんど。だからこそ、工事内容や費用の事、業者選びでつまずく方も少なくありません💦 そこで、まず見て頂きたいのが「現場調査」です! 現場調査は、業者の技術や対応、営業スタッフの人柄などが垣間見える大切なポイントが詰まったものなんです。 今回は、その外壁塗装の第一歩ともいえる「現地調査」について詳しくお伝えしたいと思います。 1. 【はじめに】なぜ現場調査が必要なのか?   外壁塗装の仕上がりを左右する重要なステップ 外壁塗装を成功させる上で、現場調査は非常に大切な第一歩です。 現場調査はただ見るだけではなく、お客様のお住いひとつひとつの劣化状況や周辺環境、外壁や屋根の素材などを細かく見ていきます。 その上で最適な施工方法や塗料を選定し、お見積りを作成していきます。 必要な工事はお住いによって異なってきますので、現場調査は正確な見積を出せるだけではなく、建物にあった適切な工事や塗料の提案をするためにも非常に大切なものだと言えます。 また、工事後のトラブル防止にも繋がります! 神戸市の住宅事情と外壁の特徴に合わせた調査が大切 お見積りを作成する上で、お住いの立地環境も参考にします。 神戸市や明石市は、海側に近く、潮風の影響を受け易いお住いも多くあります。そういったお住いには錆に強い外壁材や耐候性の高い塗料を提案したり、日当たりの良し悪しで外壁の劣化状況も変わったりしますので、そういったお住いに関する情報をお見積り作成の参考にします。 2. 現地調査で確認する主なポイント 外壁や屋根の劣化状況・写真撮影 ひび割れやクラック、チョーキング(手に白い粉がつく現象)、カビやコケの発生、塗膜の剥がれ、汚れ、などを目視で確認します。 確認が難しい箇所は高所棒を使用したり、中にはドローンを使った屋根点検を行う業者も増えてきました。 ガイソー神戸明石店では、劣化状況等を写真撮影し、外壁屋根診断書をお渡ししております。 面積の測定 正確な見積を作成するためには、正確な塗装面積の測定は必須です。 お住いの構造や素材の確認 外壁や屋根にも種類が様々です。また、過去の塗装歴なども参考に塗料を選定します。 周囲の環境を確認 外壁塗装をするための足場組のスペース、隣家との距離やその他周囲の状況を確認します。 道路占用許可や使用許可申請が必要な場合もあります。 施主様からのヒアリング 現場調査は基本的に立ち会って頂いています。 直接お会いして、予算感や過去の塗装歴などをヒアリングさせて頂きます。施主様にとっても事前に営業スタッフと直接顔を合わせると安心しますし、人柄等も確認出来ますよね。 3. ガイソー神戸明石店の現場調査の流れ   まずご挨拶を行い、お客様へのヒアリングを致します。お住いの気になる箇所、工事のご意向等を丁寧にヒアリング。 そして、建物の塗装面積やコーキング等の計測をさせて頂きます。 次に、外壁・屋根・その他付帯部の劣化状況を細かくチェック。 それらの劣化箇所や周辺環境を写真に収めていきます。 どの作業も、正確なお見積りを作成する上で大切な作業です。 4. 現地調査でわかる⁉信頼できる業者とは? 外壁塗装を検討する際に、まず悩むのが、「業者選び」ではないでしょうか。神戸市は特に塗装業者が多い地域でもありますので、より一層悩まれる点だと思います。 そんな時に、参考になるのが現場調査。 数多くの業者がある中で、価格やHP、チラシだけでは見抜けない、「対応力」や「誠実さ」「安心感」を見極めるための大切な場です。 つまり、現場調査は業者の良しあしを判断する最大のチャンスなんです! 丁寧な説明があるか お住いの劣化状況や必要な工事内容、不必要な工事をわかり易く説明してくれる。専門用語を多用せず、お客様目線に立ってわかり易く話してくれる。 調査した結果をきちんと報告 写真等で状況を記録し、後日、資料として提示してくれる業者は信頼度が高い。ガイソー神戸明石店でも、外壁屋根診断書をお渡しし、対面でわかり易く説明するよう心がけております。 強引な営業はしない 「今すぐ契約を!」「今契約すると安くしますよ」などと契約を急かす業者には要注意。 外壁塗装は大きな買い物です。じっくりとご検討下さいね。 お客様の疑問にも適格に応えてくれる ガイソー神戸明石店スタッフには、職人経験のスタッフがおります。専門的な事から小さな疑問まで丁寧にわかりやすくお答えいたします。 5. 要注意!こんな業者には気を付けて!   ✔現場調査の時間が短い ✔詳しい説明がない ✔調査結果などの資料提示がない ✔高圧的な態度、契約を急かす こんな業者には気を付けて下さい。 屋根は遠くから適当に見ただけ、外壁もさらっと触っただけ、面積も大まかな計測で終了、そんな現場調査では正確なお見積りは作成できません。 お住いの事をよく考えてくれる、綺麗になってほしい、そんな思いがあれば、現場調査も丁寧に時間をかけて行うはずです。 お住いの将来の事まで考えてくれる業者は信頼できますよね。 6. 業者選びは口コミも参考にしよう 現場調査だけではなく、口コミも業者選びの参考になります。 口コミはお客様の生の声となりますので、信ぴょう性もあり、非常に大切な情報です。 グーグルマップやポータルサイトの口コミを見てみよう グーグルマップやポータルサイトには実際に施工したお客様の声が掲載されています。その中で、評価が高くさらに具体的なコメントがある業者は安心でしょう⭐ 「現地調査の際に細かく丁寧に見てくれた」 「こちらの質問に丁寧にわかり易く答えてくれた」 と言った口コミがあれば、この業者に任せたいと思いませんか😊? 悪い口コミもチェックしよう 良い口コミだけではなく、悪い口コミも参考にしましょう。 工事中のトラブルとしてよくあるのが、工期の遅れや現場管理の不満などです。悪い口コミも業者選びの際に参考になりますので、トラブルが起こった時どんな対応だったのか、なども要チェックです。 8. よくある質問(Q&A) Q:調査時間はどれくらい? 工事内容やお住いの規模にもよりますが、約1時間を頂戴しております。 Q:立ち会いは必要? はい。基本的にはお立合いをお願いしております。多忙で立ち会えない、遠方に住んでるなどのお客様のご都合がつかない場合は不在でも出来ますが、お客様に丁寧にヒアリングを行いながら現場調査をする事が理想です。 Q:すぐに見積もりはもらえるの? 約1週間ほど頂戴しております。どうしても急ぐ場合は事前にご相談ください。 9. まとめ|現地調査から始める、失敗しない外壁塗装 いかがでしたでしょうか。外壁塗装の成功は業者選びにかかってると言っても過言ではありません。その第一歩が現場調査です。 相見積を取る中で、いくつもの業者とやり取りするのは大変だと思いますが、現場調査の内容や口コミ、施工実績、スタッフの対応など色々な判断材料をもとにすれば、安心して任せられる業者に出会えるはずです🍀 神戸市や明石市で、外壁塗装をご検討されていましたら、是非ガイソー神戸明石店にご相談下さい!相見積も大歓迎です😊   施工事例はこちら 失敗したくない!神戸市の外壁塗装の色選びのポイント 雨漏りの原因は外壁だった?見落としがちな雨漏りのサインと対策法

2025.07.19(Sat)

詳しくはこちら

ガイソー神戸・明石店新着情報塗装の豆知識

【2025年版】淡路島南あわじ市の外壁塗装の補助金はある?

2025年最新版!淡路島南あわじ市で外壁塗装で使用できる助成金・補助金について調査しました!   淡路島南あわじ市の外壁塗装に補助金はある?【2025年最新】 外壁塗装工事は何かと大きな費用が必要になりますよね。 補助金・助成金があると助かりますが、南あわじ市ではどうでしょう? 淡路島南あわじ市で外壁塗装工事に関する助成金・補助金制度について調査しました! 1.淡路島南あわじ市 外壁塗装の補助金・助成金はある? 南あわじ市では「外壁塗装工事」そのものに対する補助金・助成金制度はございませんでした。(2025年7月時点) 兵庫県全体でも、外壁塗装に特化した補助金・助成金制度はございませんでした。 外壁塗装工事の補助金・助成金制度はございませんでしたが、 淡路島南あわじ市では、お家・建物に関する助成金・補助金の情報がございましたので、ご紹介いたします。 2. 淡路瓦屋根工事の奨励金 南あわじ市では淡路瓦を使った工事に対して奨励金をお受け取りいただけます。 また、2025年度より、お受け取りいただける金額が増額いたしました。 補助対象の金額 住宅 工事面積 110㎡未満 110㎡~150㎡未満 150㎡以上 変更前 10万円 15万円 20万 2025年~ 25万円 30万円 40万円 事業所等 工事面積 210㎡未満 210㎡~300㎡未満 300㎡以上 変更前 15万円 22万5,000円 30万 2025年~ 30万円 45万円 60万円 元データ:南あわじ市公式ホームページ「淡路瓦屋根工事の奨励金」(編集・加工して利用) また、金額の増額のほか、住宅や工事内容も対象が拡大されております。 「淡路瓦屋根工事の奨励金」という名目の補助金・助成金制度ですが、淡路瓦を使用したリフォーム工事であれば、屋根工事以外でも申請することができるようです。 詳しくは南あわじ市公式ホームページの情報をご覧ください。 「淡路瓦屋根工事の奨励金」南あわじ市公式ホームページの情報はこちら↓ 淡路瓦屋根工事の奨励金 南あわじ市公式ホームページ(クリックすると外部サイトに移動します。) https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/soshiki/shoukou/awajikawarayanekouji.html 3.南あわじ市定住促進空き家活用支援事業補助金 淡路島(洲本市、淡路市、南あわじ市)の空き家を居住として改修等する場合、改修費用等の一部を補助金としてお受け取りいただけます。 対象者  対象となる空き家を活用し3年居住する意思のある方 対象となる空き家  ・南あわじ市に所在する、自らが居住するために使用する空き家で、「玄関」「台所」「トイレ」「居室」を備えた一戸建ての専用住宅または併用住宅 ・売買、賃貸契約後1年以内の物件 補助対象の種類・内容 補助金交付決定後に着手、年度内に事業が完了し、実績報告書お提出ができるものが対象となるようです。 ①改修工事 空き家の機能回復または設備改善のための工事費(請負工事費)で、30万円以上の工事費が補助対象です。 ②家財道具等の処分費用 空き家の利用のために、不要な家財道具等の撤去、運搬を一般廃棄物処理業者又は、委託業者に委託した際の費用。 ③登記費用 空き家の購入において、所有権その他の権利の異動における不動産登記を司法書士に委託した際に要した費用。登録免許税等の公租公課は対象外。 ④引越費用 空き家への引越に際し、専門業者に依頼し、これに要した費用。(淡路島島外からの方限定で補助) 種類/補助対象者 淡路島内(南あわじ市、洲本市、淡路市内)に在住の方 淡路島外の方 補助率 1.改修工事 100万円(上限) 100万円(上限) 補助対象経費の3分の1 2.家財道具等の処分費用 5万円(上限) 5万円(上限) 3.登記に要する費用 10万円(上限) 10万円(上限) 補助対象経費の10分の10 4.引っ越しに要する費用 なし 10万円(上限) 合計(最大) 115万円 125万円 元データ:南あわじ市公式ホームページ「南あわじ市定住促進空き家活用支援事業補助金」(編集・加工して利用) 事業期間 2020年4月1日から2026年3月31日までとなります。   詳しくは南あわじ市公式ホームページの情報をご覧ください。 「南あわじ市定住促進空き家活用支援事業補助金」南あわじ市公式ホームページの情報はこちら↓ 南あわじ市定住促進空き家活用支援事業補助金(外部サイトに移動します。) https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/soshiki/toshi/akiyakatsuyou2020.html   4.南あわじ市多世代同居・近居支援事業補助金 淡路島南あわじ市で、多世代家族(親世帯と子世帯等)が同居や近居をする際に、住宅の取得やリフォーム工事を行う方に対し、費用の一部として補助金をお受け取りいただけます。 ※近居とは、同一単位自治会区域内でそれぞれの住宅に居宅することをいいます。 対象者  以下の(1)~(3)にいずれかに該当し、対象要件のすべてを満たす方 (1)現在同居中の多世代家族について、過去1年以内に世帯員が1以上増加し、多世代家族で引き続き同居または近居を予定している (2)現在、同一単位自治会の区域内に別々に住んでいる(近居をしている)多世代家族が、同居または近居を予定している ※同居を行おうとする多世代家族は、申請日から遡って1年以上同居をしたことがないことが条件です (3)申請日から遡って1年以上同居も近居もしたことがない多世代家族が、同居または近居を予定している 対象要件については➡こちら 対象となる住宅 既存住宅のリフォーム・増改築工事の場合、工事の着手前に申請が必要です。 <対象住宅の条件> ・補助金申請前に、工事に着手していないこと ・申請者自身が居住し、南あわじ市内に在する住宅 ・南あわじ市の固定資産税課税台帳に記載されていること ・住宅の機能向上のための改築、増築またはリフォームであること。トイレ、風呂、キッチンのうちどれか1つが工事の予定に含まれること 住宅の新築、住宅を購入の際は、所有権登記に着手する前に申請が必要です。 詳しくは➡こちら 補助金額 最大100万円 補助対象である新築、購入住宅の取得またはリフォーム工事に係る費用であって、総費用が30万円以上であることが条件となります。 ※他の補助金との併用や、工事の内容によっては補助金の対象外となる可能性があります。 ▼事業期間 2020年4月1日から2026年3月31日までとなります。 元データ:南あわじ市公式ホームページ「南あわじ市多世代同居・近居支援事業補助金」(編集して利用) 詳しくは南あわじ市公式ホームページの情報をご覧ください。 「南あわじ市多世代同居・近居支援事業補助金」南あわじ市公式ホームページの情報はこちら↓ 南あわじ市多世代同居・近居支援事業補助金(外部サイトに移動します。) https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/soshiki/furusato/tasedai.html   5.介護保険対象住宅改修  南あわじ市にお住まいで、介護保険の被保険者証に記載されている住所を対象に、手すりの取り付けなどの一定の種類の住宅改修工事を行った場合、改修費の7割分から9割分を支給される制度です。  住宅の改修工事を行う場合には、必ず事前にケアマネージャーか地域包括支援センターにご相談の上で申請の手続きをする必要があります。  事前のご申請をせずに、先に改修工事をしてしまった場合はこちらの支給の対象とはなりません。注意してください。 住宅改修の対象範囲 ・手すりの取り付け ・段差の解消 ・引き戸などへの扉の取り替え ・洋式便器などへの便器の取り替え 詳しくは南あわじ市公式ホームページの情報をご覧ください。 「介護保険居宅介護(介護予防)住宅の改修費支給」南あわじ市公式ホームページの情報はこちら↓ 介護保険居宅介護(介護予防)住宅の改修費支給(外部サイトに移動します。) https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/site/kaigo-iryo/jyuutakukaisyuu.html     まとめ いかがだったでしょうか? 淡路島南あわじ市では外壁塗装に限定した補助金や助成金は発生いたしませんが、淡路瓦の普及、居住、介護に関するお家の工事やリフォームに対しては補助金や助成金を受け取ることができます! 今後も淡路島南あわじ市で外壁塗装や工事に関する補助金・助成金の情報がわかり次第、こちらのブログで情報を共有させていただきます😊 外壁塗装をしたいけど、淡路島南あわじ市で助成金・補助金がない場合は、ガイソー淡路島店のお得な外壁塗装キャンペーンをご利用ください! お客様のご希望・ご予算に合わせて、最適な外壁塗装プランをご提案いたします! 南あわじ市にお住まいの皆様、またガイソー淡路島店のブログもぜひチェックしてくださいね! <参考サイト様> 南あわじ市 公式ホームページ:https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/ 南あわじ市移住支援サイト 住みニコ:https://www.suminiko.jp/seido.html     外壁塗装・屋根塗装専門店のガイソー神戸・明石店 ガイソー淡路島店では、 神戸市、明石市、淡路島の地域密着で外壁塗装や屋根塗装等、外装リフォームを行っております。 店内には様々な外壁材、屋根材を多数展示しており、専門スタッフが不明点にもお答えしますので是非お気軽に、お問合せ・ご来店下さい♪ 神戸市で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー神戸・明石店> 淡路島で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー淡路島店>   あわせて読みたい淡路島南あわじ市に関する記事 淡路島南あわじ市で外壁塗装!失敗しない色選びやコツ🌈 南あわじ市の皆様!雨漏りにお困りの皆様へ!

2025.07.18(Fri)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店現場ブログ塗装の豆知識

最高クラスの無機塗料

最上級クラスの無機塗料での外壁塗装をオススメいたします! 

塗り替えはこれで終わり⁉ガイソーおススメの外壁塗装の無機塗料をご紹介! 神戸市・明石市・兵庫県洲本市・淡路市・南あわじ市の皆様こんにちは! いつもガイソー神戸・明石店、ガイソー淡路島店のブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*) 早いもので7月も半ばになり、今までお天気が良い日が続いていましたが、台風の影響などで雨が強く降ったり、ジメジメとしていますが、 気温の変化で体調を崩されないようにお気を付けてお過ごしください☂   さて本日は超高耐久塗料、ガイソーウォール無機ACEのご紹介です(^^)/✨✨ ガイソーウォール無機ACEは、紫外線や熱に起因する劣化に強く、耐候性に優れ、メンテナンスコストを抑えることができます(^^)/✨✨ 今回は実際にガイソーウォール無機ACEを外壁塗装で使用した、神戸市須磨区のY様邸の外壁塗装を参考にご紹介していきたいと思います(*^^*)!! 神戸市垂水区・須磨区でお住いの皆様も、これから夏も本番!外壁の劣化が激しくなる季節ですので、この機会に外壁塗装・屋根塗装を検討してみてくださいね(*^-^*)/ 1,ガイソーウォール無機ACEの特徴とは? 外壁塗装専用の塗料、ガイソーウォール無機ACEの数ある特徴をいくつかご紹介いたします。 1-1,外壁を劣化から守る、ラジカル反応制御型塗料! 紫外線が当たることによって、塗膜劣化を促進させる【ラジカル】という劣化因子が発生すると、チョーキング(外壁を指で触れたときに白い粉が付く現象)が起き、劣化が進んでしまいます(; ・`д・´) ラジカル反応制御型塗料とは、塗料の主成分に直接紫外線が当たらないようコーティングし保護することによって、【ラジカル】を発生させないようにする塗料です(*^-^*)✨ ガイソーウォール無機ACEは外壁の敵、紫外線に強い塗料と言えますので、外壁を長期間保護することができます(^^)/ 1-2,耐候性に優れた塗料、外壁塗装で長期間美しい外観を維持! ガイソーウォール無機 ACE は、化学的に安定したオルガノポリシロキサンを形成する【無機質ポリマー】を主成分としている為、紫外線や熱に起因する劣化に強く、耐候性に優れていますので、メンテナンスコストも抑えることができます(*^-^*)✨✨ 宮古島の過酷な環境下での検証により、ガイソーウォール無機ACEは耐候性に優れた塗料であることが分かります(*^-^*)✨✨ 1-3,外壁塗装でカビ・苔が発生しにくい外壁に! ↑防藻性試験 寒天培地法による(28日間) 外壁汚れの原因の多くは、カビや藻など微生物に起因し、数年経過すると美観を大きく損なってしまいます(;_:) その点、ガイソーウォール無機ACEは、強い防カビ・防藻効果で微生物の繁殖を抑えることができます(`・ω・´)✨✨   1-4,柔軟でひび割れしにくい塗膜! 無機成分は変化しにくく耐久性が高いのですが、硬質であることによって、ひび割れのリスクがある難点が(;_:) 無機・有機のハイブリッド化でバランスのとれた強靭で柔軟な塗膜を形成することによって、無機塗料でありながらひび割れしにくい塗料を実現しました(`・ω・´)!✨   1-5,雨で汚れが落ちる、セルフクリーニング効果! ガイソーウォール無機 ACE の主成分が無機成分なので、親水性塗膜を形成します(`・ω・´)✨✨ 撥水性は発生する静電気により汚れを呼び寄せてしまいますが、親水性塗膜によって、表面に水がなじみ、水膜ができることによって、汚れをセルフクリーニング効果により洗い流します(^^)/!! 1-6,無機成分により燃えにくい外壁を作ります ↑不燃性能試験 トーチバーナーによる(1700℃)3-5秒 一般的に塗料は石油化合物なので燃えやすいものが多い中、ガイソーウォール無機 ACE の主成分は無機成分! 非常に燃えにくい塗膜を形成し、不燃性塗膜のため、火災時の延焼防止効果があり大切なお住まいを守ります(*^-^*)✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの皆様、自宅で安心してお過ごしいただくためにも、ぜひ外壁塗装・屋根塗装をお考えの方はお気軽にガイソー神戸店にご相談ください(*^^*)!✨✨   2,ガイソーウォール無機ACEで外壁塗装したお宅の外観をチェック!! 実際にガイソーウォール無機ACEで外壁塗装を行った、神戸市須磨区のY様邸の外観の様子です! ツートンカラーでクールでオシャレな雰囲気の外観になっていますね(*^-^*)✨✨ ガイソーウォール無機ACEを使用したので、耐候性・耐汚染性・光沢性・防藻性・親水性に優れた、長期間安心していただける外壁へと生まれ変わりました(^^)/✨✨ 神戸市垂水区・須磨区でお住いの皆様の中で、耐候性に優れ、かつオシャレな塗装をお考えの方は、ぜひお気軽にガイソー神戸・明石店にご相談ください(*^^*)!✨✨   ↓ガイソーウォール無機ACEをもっと詳しく知りたい方は、こちらのブログもどうぞご覧ください(*^^*)! https://www.daikei-paint.com/blog/24024/ ガイソーウォール無機ACEを使用した外壁塗装の施工事例はまだまだございます!✨こちらもご覧ください!   3,まとめ 今回はガイソーウォール無機ACEについて詳しくお伝えさせて頂きました(^^)/✨✨ ガイソーウォール無機ACEは、圧倒的な耐候性能を誇る、最上級無機塗料ですので、一度の塗装で住まいの外観を長期間守り続けることが可能です(*^^*)!! また環境に優しく、メンテナンスコストにも優れた塗料でもあります(`・ω・´)!興味を持たれた方はぜひガイソー神戸店・ガイソー淡路島店に安心してご相談ください(^^)/✨✨ 神戸市・明石市・須磨区・垂水区でお住いの皆様も、お見積りは無料です!ぜひお気軽にガイソー神戸・明石店にお問合せくださいね(*^^*)!✨✨ これから夏本番!外壁が紫外線にさらされる日が続きますね(;´・ω・) 夏の電気代を少しでも安くするため、遮熱塗料について詳しく書かれたブログを見ることができます(`・ω・´)!ぜひご参考にしてください(^^)/✨✨↓ ☆☆☆遮熱塗料に関するブログはこちらをクリック☆☆☆ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⁡- - - ガイソー神戸・明石店、ガイソー淡路島店では、経験・知識が豊富な職人が施工致します! お家のことでお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご依頼ください(*^^*)!✨✨ 神戸市・明石市・垂水区・須磨区でお住いの方も、建物の老朽化や、美観性の低下からお家を守るためにも、是非ガイソー神戸・明石店へご依頼ください(*^-^*)✨✨ またお家の雨漏り等の問題に悩まされておられる方も、雨漏り修繕工事等もガイソー神戸・明石店・ガイソー淡路島店で工事させて頂きますので、安心してお問合せ下さい(*^^*)!   ↓神戸市・明石市・垂水区・須磨区の外壁塗装・屋根リフォーム専門店ならガイソー神戸・明石店にお任せください!体験型ショールームをぜひご覧になってください(^^)/♪♪ ↓ガイソー神戸・明石店ではキッズスペースも完備しております!ぜひお子様とご一緒に、安心してご来店ください(*^-^*)♪♪ ↓お持ちのスマホで簡単に見積りができます!お家の塗り替え、修繕を検討されている方、お気軽にお問い合わせください(*^-^*)♪ ↓こちらをクリックしていただくと、神戸市・明石市・垂水区・須磨区・兵庫県洲本市・淡路市・南あわじ市の外壁塗装の事例が多数ご覧いただけます!是非ご覧になってください☆

2025.07.17(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店

暑い夏にオススメ!遮熱塗料!

神戸市垂水区・須磨区・明石市・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは! 外装リフォームのことはお任せください!外壁塗装・屋根塗装専門店のガイソー神戸・明石店 ガイソー淡路島店です。 私たちは、地域密着で外壁塗装や屋根塗装等、外装リフォームを行っております。 店内には様々な外壁材、屋根材を多数展示しており、専門スタッフが不明点にもお答えしますので是非お気軽に、お問合せ・ご来店下さい♪ 神戸市で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー神戸・明石店> 淡路島で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー淡路島店>    早いもので7月に入りましたが、毎日暑い日が続いておりますね。 室内にいても熱中症になりますので、こまめな水分を取り熱中症対策を行ってくださいね。   この暑さや紫外線が影響を与えるのは私たちだけではなく、実はお住まいも例外ではありません! 皆様、「遮熱塗料」という塗料についてご存じでしょうか? これから外装リフォームをお考えの神戸市・淡路島の皆様、夏本番を迎える前に、そして電気代も高騰している今だからこそ! 是非「遮熱塗料」について知って頂きたいと思いますので是非参考にしてみて下さい♪ 1.遮熱塗料とは? 遮熱塗料とは、建物や屋根などの表面に塗装することで太陽熱の吸収を減少させ、建物内部の温度上昇を抑える特殊な塗料のことです。 遮熱塗料には、高い反射率を持つ特殊な顔料や、熱を反射する特殊な層などが含まれており、これらの素材が太陽光を反射して建物表面の温度を下げる働きをします。 遮熱塗料を使用することで、建物内部の熱負荷を軽減し、冷房や換気システムの消費電力を削減することができます。 このように遮熱塗料の最大のメリットは、暑い夏のエアコン冷房費を大幅に削減し、省エネ・節電に大きく貢献することだと言えます。 2.神戸市・淡路市の暑い夏におすすめ遮熱塗料! ①アヴァンセシリーズ~高日射反射技術により太陽光線を強力に反射~ まずは、ガイソーオリジナル塗料のアヴァンセシリーズです。こちらの塗料は特殊な顔料と高日射反射技術により、太陽光線を強力に反射することが出来ます。 下記のイラストのように、一般的な塗料は太陽光により屋根・壁面温度が上昇しその大部分が室内まで通過し室温がアップしてしまいますが、一方アヴァンセは中空セラミックバルーンという特殊技術により太陽光線が大幅にシャットアウトされ、最大80%太陽光を反射・熱放射させ室温が高くなりにくくなっています。 温度差20.3℃ 実際に、同じ色のアヴァンセFクールと一般塗料を塗装した鋼板に、太陽に見たてたレフランプの光を照射して裏面の温度を測定する試験をおこなった結果、30分後の最大温度差は20.3℃でした。これにより温度上昇を抑制する効果が実証されました! アヴァンセを外壁や屋根に塗れば、夏場の室内の熱ごもり軽減が期待できます。 ②ガイナ~JAXA(ジャクサ)の開発技術を応用して生み出された最先端塗料~ こちらの塗料は、ロケット打ち上げ時に高温の熱から機体及び人工衛星を守るためにロケット先端部に塗布する断熱技術を、住宅用に技術応用した最先端塗料です。 「ガイナ」がオススメの理由は、「遮熱」だけではなく「断熱」も出来るところです。断熱効果により、熱が移動することを防ぐため、夏は暑さを室内に伝えにくく、冬は冷気を室内に伝えないという働きをします。 遮熱効果:太陽光に含まれる赤外線を反射する性質を持っているため、外壁に塗布することで熱の侵入を最小限に抑えることができます。そのため夏場も熱が蓄積されず、冷房効率が上がり涼しい環境で過ごせます。エアコンにかかる消費電力が26.7%削減されたというデータも! 断熱効果:室内の熱エネルギーを封じ込め、熱を外に逃がさない為冬場はとても室内が暖かく♪この「断熱&保温」効果で一日中、年間通して省エネ性を発揮します。 ではなぜ、このようにガイナは「遮熱」と「断熱」を両立させることが出来るのでしょうか? ガイナには、遮熱・断熱性能に優れた特殊セラミックビーズが配合されていて、塗装する前はバラバラに浮遊している状態です。それを外壁等に塗ると、乾燥しながらそのセラミックビーズが表面に集まり、層を作ってコーテイングします。 このガイナに含まれている特殊セラミックビーズが層を作る事で熱の移動を遮る働きをしてくれ、さらにセラミックは熱を遠赤外線に変化させる性質があるので、「断熱」と「遮熱」両方が叶うというわけです! 夏は冷気を逃さず、冬場は熱を逃がさないガイナを塗布すれば、冷暖房の効率が良くなるので、年間通してコストの削減を実現できます! 長期的な経済効果を見込む方にはオススメです。 いかがでしたでしょうか? 年々地球温暖化が進む中で、お住まいでいかに快適に過ごすか、、、、外壁・屋根塗装で改善することも出来ます! これから外装リフォームをご検討される際に是非参考にしてみて下さいね。 ガイソー神戸・明石店、ガイソー淡路島店では相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお問合せ下さい! お待ちしております(^^)/   外壁塗装・屋根塗装専門店のガイソー神戸・明石店 ガイソー淡路島店です。 私たちは、地域密着で外壁塗装や屋根塗装等、外装リフォームを行っております。 店内には様々な外壁材、屋根材を多数展示しており、専門スタッフが不明点にもお答えしますので是非お気軽に、お問合せ・ご来店下さい♪ 神戸市で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー神戸・明石店> 淡路島で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー淡路島店>   ☘️ショールームのご案内 塗装のプロがお客様の立場でお家のことを考えて、 丁寧に分かりやすく塗装のご提案をさせて頂きます。 ☘️無料相談!無料診断!無料お見積り!はガイソー神戸店/淡路島店まで! お気軽にご相談から始めていただければと思います🤩 ☘️ガイソー神戸店/淡路島店の外壁塗装の事例が多数ご覧いただけます!是非ご覧になってください✨ 外壁塗装、屋根塗装にお悩みの方でイメージがなかなか沸かない方、 ぜひご参考にご覧下さい!! ☘️お客様から頂いた評判の声 施工して頂いたお客様からの評判をご覧いただけます! ご縁をいただけた事、社員一同心よりお礼申しあげます🎈 ⭐Instagram・Facebook・YouTube・TikTokも投稿していますのでぜひご覧ください😊 🏠ガイソー神戸・明石店 住所:〒655-0012 兵庫県垂水区向陽3丁目1-27JAオアシス会館1F フリーダイヤル:0120-541-118 TEL:078-705-1118  FAX:078-707-1117 営業時間:9:00~17:00(水曜日、日曜日定休日) 🏠ガイソー淡路島店 住所:兵庫県洲本市物部3丁目2-63 TEL:0120-939-099 営業時間:8:00~17:00(水曜日、日曜日定休日)

2025.07.10(Thu)

詳しくはこちら

ガイソー淡路島店ガイソー神戸・明石店

【ガイソー神戸・明石店/淡路島店】へようこそ

大本 隆司
ガイソー神戸・明石店・淡路島店

代表取締役 大本 隆司

はじめまして、ガイソー神戸・明石店/淡路島店、代表の大本です。

私たちはお客様の心を一番に感謝の心を持ち信頼という形で責任を持って工事を致します。
お客様のご縁を大切に、その中から自信の人間力を高めお客様のニーズと御期待に応える企業を目指して、今後とも精進していく所存です。
宜しくお願い致します。

  • ガイソー神戸・明石店 アクセスマップ

    • ガイソー神戸・明石店 店舗前に駐車スペースあり。駐車場は合計6台駐車できます。

      店舗前に駐車スペースあり。駐車場は合計6台駐車できます。

    • ガイソー神戸・明石店 キッズスペースあり。親子で気兼ねなくご来店いただけます。

      キッズスペースあり。親子で気兼ねなくご来店いただけます。

    ガイソー神戸・明石店

    〒655-0012 兵庫県神戸市垂水区向陽3丁目1-27 JAオアシス会館1F
    フリーダイヤル:0120-541-118
    TEL:078-705-1118 FAX:078-707-1117
    営業時間 9:00~18:00 (水曜日、日曜日定休)

    ガイソー神戸・明石店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-541-118
    受付時間 8:00~18:00(水曜日、日曜日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

  • ガイソー淡路島店 アクセスマップ

    • ガイソー淡路島店
    • ガイソー淡路島店
    ガイソー淡路島店

    〒656-0051 兵庫県洲本市物部3丁目2-63
    フリーダイヤル:0120-939-099
    TEL:0799-22-1138 FAX:0799-22-1125
    営業時間 8:00~18:00 (水曜日、日曜日定休)

    ガイソー淡路島店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-541-118
    受付時間 8:00~18:00(水曜日、日曜日定休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-541-118 8:00~18:00
(水曜日、日曜日定休)

お問い合わせフォーム

ガイソー神戸・明石店・淡路島店 住まいの外装リフォーム専門店
ガイソー神戸・明石店・淡路島店

ガイソー神戸・明石店
〒655-0012
兵庫県神戸市垂水区向陽3丁目1-27 JAオアシス会館1F
フリーダイヤル:0120-541-118
TEL:078-705-1118
FAX:078-707-1117

ガイソー淡路島店
〒656-0051
兵庫県洲本市物部3丁目2-63
フリーダイヤル:0120-939-099
TEL:0799-22-1138
FAX:0799-22-1125

大恵ペイント工業 採用情報