
~神戸市垂水区・須磨区・淡路市・洲本市・南あわじ市~外壁・屋根カバー工法について
神戸市垂水区・須磨区・淡路市・洲本市・南あわじ市の皆様こんにちは! 外装リフォームのことはお任せください!外壁塗装・屋根塗装専門店のガイソー神戸店 ガイソー淡路島店です。 私たちは、地域密着で外壁塗装や屋根塗装等、外装リフォームを行っております。 店内には様々な外壁材、屋根材を多数展示しており、専門スタッフが不明点にもお答えしますので是非お気軽に、お問合せ・ご来店下さい♪ 神戸市で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー神戸店> 淡路島で外壁・屋根塗装などの外装リフォームをご検討中の方はこちら<ガイソー淡路島店> 外装リフォームをするとなると、方法として皆様何を思い浮かびますか? 主に塗装による塗り替えが一般的ですが、中には塗装出来ない外壁材や屋根材もあります。そんな時におすすめなのが、現状の外壁・屋根に重ね張りをする「カバー工法」です。 外装リフォームを検討されている皆様でしたらご存じの方も多いかと思います。 今回は、この「カバー工法」について詳しくお伝えしたいと思います😊 1.外壁・屋根リフォームは大きく分けて3種類! 外壁や屋根のリフォームとなると塗装が一般的ですが、外壁・屋根の劣化状態や、既存材料によって不向きなものもあり、中には塗装出来ないこともあります。 それぞれの外壁・屋根に合った工法を判断する必要があります。 外壁・屋根リフォームの種類は大きく分けて3種類あり、それぞれの特性をよく理解して最適な工法を選ぶようにしましょう。 塗り替え 今ある外壁や屋根を補修・洗浄し、その上から塗装することです。費用は比較的安く抑える事が利点ですが、塗装出来ない外壁材・屋根材があるので注意が必要です。 張り替え 名の通り、既存の外壁材や屋根材を撤去し、新しい外壁材を取り付ける事です。劣化した部分を取り除く事が出来ますが、解体や補修費がかかります。 カバー工法 既存の外壁材や屋根材を撤去せず、新しい材料を上から重ねて張る手法のことです。解体の手間がなく廃材も少なくて済みます。 2.カバー工法のメリット・デメリット メリット ・解体や廃材処分の手間や費用を削減できる。 ・そのため、工事期間を短縮できる。 ・断熱性や遮音性等の機能を付加できる。 ・手軽にイメージチェンジが出来る。 ・住みながらリフォーム出来る。 デメリット ・重量のあるサイディングを上張りした場合その重さでズレを起こす可能性がある。 ・技術や知識のある施工会社を選ばないと施工不良を起こすことがある。 ・劣化が家の中まで進んでいた場合等、カバー工法では対処出来ないこともある。 3.カバー工法はこんなにすごい! ここで、カバー工法のすごい所を詳しくご紹介します! 好みに合わせてテイスト自由自在! 色の変更しか出来ない塗装に対し、カバー工法はレンガ調から重厚感のある石畳風、スタイリッシュな金属系サイデイングとまで、自由に家の印象を変える事が出来ます。新築のように外観を一新出来るのが魅力です。 住みながらリフォーム可能! 既存の外壁材・屋根材を撤去する手間がないので、解体音や粉じんを出す心配がありません。つまり住みながらリフォームをすることが出来るのです。引っ越し代や仮住まいの手配ももちろん不要。リフォームに付随する費用や手間を省くことが出来るのが嬉しいですね。工事もその分短縮できます。 断熱性能アップで省エネ効果! 既存の外壁材・屋根材に重ね張りすることで空気の層が出来ます。そこに熱をため込むことで断熱性がアップ。寒さの厳しい季節も光熱費削減効果が期待できます。 外部から入る音を軽減する防音効果も! さらに、重ね張りをするので外部からの音を軽減し防音効果も発揮します。 光熱費も削減出来て長期でみると低コストで経済的! 塗装は約10年に一度塗り替えが必要で、その際塗り替えだけでなくシーリング補修も行わなければいけません。 一方でカバー工法は初期費用はかかるものの約20年は大規模な補修が不要なので、トータルコストでいうと経済的と言えます。(※シーリング補修は約10年ごとに必要) 4.おすすめカバー材 外壁・・・WALL-J(旭トステム) サイデイングと言えば、窯業系サイデイングや金属サイデイングがなじみがあるかもしれませんが、こちらは「樹脂系サイデイング」というものになります。 耐久性が高く凍害に強いので北米では主流となっており、特徴としては・・・ ★変色に強い。 ★凍害、塩害に強い。 ★シーリングレス工法でメンテナンス頻度が低いため耐用年数が長い。 ★厚さは1mm程で超軽量 など、他のサイディング材にはない優れた性能を備えています。 屋根・・・セネター(DECRA) さまざまな日本の住宅にマッチするスタンダードな色と風合いが特徴で、耐候性に優れた屋根材です。 ★シンプルなデザイン&カラーで様々な建物に合わせやすい。 ★超軽量&しっかり固定で災害に強い安心・安全な屋根材。 ★30年の材料品質保証と10年の美観保証付き。 ↓屋根カバー工法について詳しくはこちら↓ https://www.daikei-paint.com/blog/32012/ その他にも、様々な外壁材・屋根材のサンプル等ご準備しておりますので、ご希望に合わせて選んで頂けます😊 5.お客様の施工事例 ▼洲本市H様邸 金属カバー工事 ▼神戸市S様邸 屋根カバー工事 ↓その他カバー工法工事はこちらをごらんください♪ 今回は、カバー工法について詳しくお伝えいたしましたが参考になりましたでしょうか😊 お客様の既存の外壁材や屋根材、またはそれぞれの劣化状況によって最適なリフォーム工法は変わってきます。 「塗る」か「張る」かの判断は難しく、周辺の環境やお客様の住まいに対する希望によっても変わってくると思いますので、もし選択に迷われていたら、ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店にご相談ください! ガイソー神戸店・ガイソー淡路島店は、「塗装」と「カバー工法」どちらにも対応しておりますのでベストの工法を提案させて頂きます😊 お問合せお待ちしております!
2023.07.31(Mon)
詳しくはこちら